純度高い投稿♡ | 起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

これから起業する人、起業に興味のある人に向けて、発信しています。

こんにちは!鈴木まなみです。

 

今日は、自分の過去

(起業したての頃の)

ブログ記事を読んでいました。

 

 

起業して右も左も

分からないなりに

 

頑張って走っている記録が

残されていて

 

愛おしくなりました・・・♡

 

 

当時は、毎日たくさんの学びを

得ていたので

 

アウトプットをするために

ブログに残していった

ということもあり、内容が

純度高くてビックリします(笑)

 

 

起業して数年経つと

新鮮さが以前ほどなく、

 

特にこの情報過多の時代、

周りの投稿を気にしていると

純度が濁ります・・・^^;

 

 

ここで改めて、純度高い

投稿というのは、

意識の問題なのではないか?

 

と思うのです。

 

 

 

 

「これ知ってる?教えるね!」

がベースではなく

 

 

「こんなことを知ったよ!」

「こんなこと私は思ったよ!」

 

これです。

 

この違いは発信する側からすると

かなり違う温度感。

 

 

後者の方が、読み手もワクワクすると

思うのです。

 

 

自分もワクワク=読み手もワクワク

 

この構造を最近忘れかけていたので

改めて意識改革!

 

 

自分の投稿に純度がないな〜と

感じている人は

何かヒントになるのでは?

 

参考になれば幸いです☆