起業初期でも集客できた理由。 | 起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

これから起業する人、起業に興味のある人に向けて、発信しています。

こんにちは!

鈴木まなみです。

 

自分の過去のブログを

振り返って気付いたことが、

 

「なぜ、あの時、何もない私が

集客できていたのだろう?」

 

ということです。

 

まだ起業してまもない時で、

ビジネスの知識がなかった時ですら

集客できていた自分すごいっ!笑

 

 

起業に詳しい人=集客できる

〇〇に詳しい人=集客できる

○○が上手い人=集客できる

 

これらは、正しくもあり、間違いでもある

と思っています。

 

当時も、私の周りには

起業に関することを生業にしている人や、

個人でビジネスを長くされている人は

たくさんいましたが、

 

自分より知識もスキルも経歴もあるのに

集客できない人はたくさんいました。

 

集客要因で使われていたことも

ありましたし・・・(爆)

 

 

しかし、なぜ、ビジネスの知識なしの

起業したての自分の方が集客ができていたか、

 

この答えは、明確にあります。

 

 

それは、

“共感ストーリー”が書けていたから

だと自己分析しています。

 

 

じっくりブログを読むと、

大したこと書いていなかったんですよ(笑)

 

ただ、もちろん当時は必死に書いていたつもり!!

 

 

 

お気づきになりましたか??

 

当時は一生懸命、熱のある発信をしていたから、

ためにならないようなブログ記事でも

 

人に読まれ、「私もそんなことあるわ!」

という共感が生まれ、募集をすれば

すぐに集客できたのです。

 

 

つまり、何が言いたいかというと、

知識がなくても、“共感ストーリー”が

あれば、起業初期でもちゃんと集客できるよ!

 

ということです。

 

 

そして、当時はブログが主流だったので、

Instagramやその他ツールでの

ビジネス発信をしている人は

まだ少なかったという時代背景もあるんですけどね^^:

 

 

と言っても、昔から変わらないことは、

“熱量”と、“共感ストーリー”があること。

 

これは、集客において必要なことですので、

それを忘れてしまっている人は、

この記事をきっかけに昔を思い出して

また、熱量もった記事を作ってみてください!

 

少しでも結果が変われば嬉しいです!