プチ情報は要らない!ブログ何書く問題。 | 起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

起業サポート/ゼロからできるSNS起業ブログ/富山

これから起業する人、起業に興味のある人に向けて、発信しています。

こんにちは!

鈴木まなみです。


女性経営者のSNS集客について。


『リアルは得意だけど、SNSが苦手』

そういったお悩みをよく頂きます。


リアルが得意な方は、察する能力が長けています。


相手の状態をみて、必要な言葉を自然と

かけてあげられるのです。



その一方で、相手(読み手)が不明なSNSにおいては

どんなことを書けば良いのかが悩みとなっています。



知識があるだけに、何をどのように

伝えるのが良いのか

なかなかまとまらないという壁がありますね。





そのような女性経営者様の

発信内容の一つとしては、


自分のビジネスの思い・理念を

綴るのは効果的です。


◯◯な方法!

◯◯になるポイント!



こういったプチ情報の類は

発信されている人がたくさんいます。


そういうものではなく、まず、

あなたの考え方や思想を

知りたい層にしっかりお届けしてください。



経営者になると、プチ情報よりも

在り方や日々考えていることを発信する方が

実は必要な人がコアに付いて良いです。



タイミング良く、今日のブログを読まれた方は

是非ご自身の言葉で、事業の理念や在り方を

日記のようにだしてみてください!



また更新します!