【プチDIY】100均だけで作る大容量収納棚♪(その2) | ズボラ流〜1日10分でキレイ部屋をキープする方法♪

ズボラ流〜1日10分でキレイ部屋をキープする方法♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープする方法と次から次へと夢を叶える方法をご紹介しています♡

こんにちは~元片づけられない女。

勝間まなみです音譜


勝間まなみって❓ 👉  




さてさて今回は

100均だけで作る大容量収納棚♪(その1)

 続きです。

 

前回は、ここまでできました。

↓↓

 

こんどは

上と手前にネットを取り付けるのですが

 

まずは、上を取り付けます~🙋‍♀️
↓↓

 
角はこんな感じに留めます😉
↓↓
 
角と真ん中。
3か所留めするといい感じです。🙆‍♀️
↓↓
 

次に、手前側も同じように取り付けて~💪

 

棚を90度回転させて

真ん中にネットを差し込めば~😊

 

できあがり~😍

↓↓

 

真ん中の棚は

ネットを重ねた部分の上にのせただけです。

 

ネットが上手いぐあいにレールの役目をしてくれて


少々重たい物を載せても大丈夫です。💪

↓↓

 

横から見ると、こんな感じ~👏👏👏パチパチパチ

↓↓

 

うしろから見るとこんな感じ~

👏👏👏パチパチパチ

↓↓

 

で、これをWICに置くのですが~
 
まずは、今あるものを片付けて~💪
↓↓

 

セッティング~🤷‍♀️
↓↓

 

おぉ~いい感じです~😍
↓↓

 

ちょっと後ろがあいてますが😅
↓↓

 

こういうスキマは結構使えるので 

後で活用したいと思います~😄


ではここで〜上差し


恒例の〜おねがいワクワク


ビフォーアフター❗

 


ビフォー😣💦
↓↓

 

アフター😍✨
↓↓

 

後ろに置いていた鏡を移動させて~💪

 

ビフォー😥

↓↓

 

アフター😄
↓↓

 

スッキリしました~🤗✨✨✨

 


あとは、ここに何を入れるか❓ですが~

 


それは、次回のお楽しみということで🤗

 


よかったら

また見に来てくださいね~👀
 

 


勝間塾の生徒さんはこちらもみてみてね~目

↓↓

 

では、また✋

 

 

 

まなみ💕

 


面倒だとは思いますが
ポチッとしていただけると嬉しいです~デレデレラブラブ
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 


《関連記事》●DIY女子必見!~押し入れをWICにする方法(その1)
●1分で片付く!~たたまなくていい下着収納法♪
●10秒でできる!~ずれないハンガーの作り方
●捨てられない人のための~バッグの収納法
●100均でできる!~歯磨き粉を隠す収納で洗面台スッキリ
 
「勝間塾」ご提供中のメニュー
キラキラ今年中に10分で片付けられる部屋にしたい!「10分で片付くお部屋」にします♪
キラキラ来年こそ!片づけられる女になるぞ! 勝間流メンタル片付け収納術
 ラブラブ 片づけが好きになりたい! 無料メール講座 ※終了しました。
 ラブレター お問い合わせ お問い合わせフォーム
 

【書 籍】

 

 動画立ち読み 


「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本


 動画立ち読み★  


1日1分で人生が変わる! 片づけの3つの習慣 ~捨てられないなら、無理に捨てなくていい~