Buenas tardes!!!
Soy Manami.
Como esta?
こんにちは。
真波です。
始めたばかりのこのブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます‼︎
いいね、フォロー
励みになりますっ
感謝申し上げます
今日は私がよくスーパーで
買うものを紹介しようと思います
先日買い物に行きましたので
写真を撮ってみました
↑
これで1000ペソくらいです。
日本円で7000円くらいですね。
え、高っ
1000ペソ、て言われると
1000円と同じくらいの感覚に
なっちゃうんですけど
実際日常の買い物で7000円分日本で買うと
もっと買えますよね…
うわー
ブログ書いててショックを受けてる私
ちなみにこちらは
メキシコで日本のお野菜を
売ってくれる八百屋さんで買いました。
これで500ペソくらいです。
3500円か…
…いかんいかん。
円換算すると買えなくなる〜
2枚の写真どちらにも卵が
入っているのわかりますか❓
緑のパックに入っているのがスーパーで
購入した方で、
透明のパックが八百屋さんで
購入した方です。
2店舗で買うって
卵どんなけ好きなの、て
話ですよね
卵好きなんですけど、
それとは別に、これには理由があります。
これはスーパーで購入した卵の消費期限です。
入荷した日から一ヶ月あるのが
わかりますよね。
これではちょっと生で食べるの怖くないですか?
でも卵かけご飯
食べたいんですっ
声を大にして言うほど好きなので
生卵でも食べられる新鮮な卵を
八百屋さんで購入しているんです。
お弁当やお昼ご飯など火を入れて卵を
調理する場合はスーパーの卵を使って、
生で食べたい時は八百屋さんの卵を
使うために2店舗で購入しているんですね。
八百屋さんのは購入して5日以内なら生で
食べられます、と言われているので
店頭に並ぶ当日?前日?辺りに
収穫したものだと思われます、多分…
今度聞いてみようかな。
スペイン語で聞けるかなぁ
問題はそっちだな、うん
と、いうことで、
今日は私のダイエットを支えている
食材の話でした
思いの外、高いことが判明したので
大事に食べたいと思います(今更)。
それでは、また。
Buen día.
Hasta mañana.
Manami
35日目
【体重】59.55キロ
【体脂肪率】29.1%
【朝食】
りんご
味噌汁
大根のピクルス
ごぼうとにんじんのきんぴら
ナゲット
ウインナー
卵焼き
白米、梅干し、黒胡麻、海苔
【昼食】
バナナ
味噌汁
酢キャベツ
大根とにんじんの煮物
納豆、長ネギ
卵かけご飯、黒キクラゲの佃煮、海苔
【夕食】
味噌汁
大根スティック
ニラ卵炒め
えびのマカロニパスタ
☆バナナはお迎え前に食べましたので
写真に載っていません。
大体いつもお迎えから帰ってから
昼食を食べます。
お腹がグーグー鳴ってるけど、
空腹を楽しんでます