エクササイズの中身とは… その2 | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️

Buenas tardes!!!

Soy Manami.

Que tal?


 

こんにちは。

真波です。

 

始めたばかりのこのブログに

お立ち寄りいただき

ありがとうございます‼︎

 


 

こちらの続きです。

 

今日は前回同様、

1時間のエクササイズは

何をしているかを

紹介していきます爆笑



1時間のうちはじめの15~30分は

コリほぐし・筋膜リリースを

していることは前回のブログで

お話ししました。

 

残りの30~45分は

主に綺麗な姿勢を作るための

筋力づくりをしています。

 

と、いっても

腹筋100回、

腕立て100回、

とかではありません。

 

ちなみに私は

腕立て伏せができません…笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

綺麗な姿勢って筋肉を

効率良く使って成り立っているのです。

 

意外と筋肉って色々なところに

使われていて、

例えばご飯を食べるだけでも、

呼吸するだけでも筋肉を

使っていますびっくり

 

このように人が生きているだけで消費される

エネルギーのことを基礎代謝、というのは

ご存じでしょうか?

 

その基礎代謝が上がれば

自然に痩せやすい身体

になるのです。

 

 

そのためには今より筋肉を

使う必要があります。

 

じゃあやっぱり筋トレ…

という話になりそうですがガーンガーンガーン

 

声を大にして言いますが

私は運動が

大の苦手なのです!

(ドヤッ)

 

前回のブログでは痛いことを続けるのは

しんどい、という話をしましたが、

苦手なものを頑張って毎日するのも

大変なことだと私は思っています。

 

中には走ることが好き、

ジムに行くのが好き、など

運動することが好きな方も多いと思います。

 

そういう方でも姿勢を整えてから

運動することで効率が上がるので

是非、準備運動の一環として

姿勢を正すエクササイズを

取り入れてみてくださいキラキラキラキラ

 

身体を整えることで運動していなくても

腹筋に力が入ったり、

ヒップの形が整ったりします。

 

足の形もまっすぐになったり

細くなったりします。

 

ダイエットしていない方でも

例えば腰痛や肩こりなど

痛みや不具合が生じている場合もありますよね?

 

そのような不調を

緩和していくためにも

一度自分の姿勢と

向き合ってみてください。

☆姿勢を正せば必ずしもそうなる、と

いう保証はありません。

個人差があることをご了承ください

 


ちなみに

私は最近までストレッチポールを使った

エクササイズが多かったので

ヨガの要素を入れたエクササイズにも

取り組み始めました。

 

ずっと同じことをしていても

身体が慣れてきてしまうので

3カ月くらいのサイクルで

新しいエクササイズを

取り入れてみても良いかな、と思います。

☆これも個人差がありますので、

エクササイズに慣れてしまって

変化しにくくなったら、の

タイミングで良いと思います


 

それにしても

自分の身体の硬さが…えーんえーんえーん

 

 

それではまた。

 

Excelente inicio de semana 

y a cerrar febrero con mucha alegria!!


Hasta luego.


Manami


11日目

 

【体重】61.6キロ

【体脂肪率】30.4%

 


【朝食】

コンソメスープ

アスパラガス

大根とパプリカのピクルス

ほうれん草のお浸し

卵焼き

手羽先

ウインナー

白米、黒キクラゲの佃煮、韓国海苔



【昼食】

味噌汁

ツナサラダ

ごぼうとにんじんの煮物

餅、韓国海苔


【間食】

おにぎり

カカオ70%チョコレート 



【夕食】

味噌汁

カレーライス

リブロース

酢キャベツ


☆今日は昼のサラダが少し多めでした…

もう少し量を見直していきたいと思います。