Buenas tardes!!!
Soy Manami.
Que tal?
こんにちは。
真波です。
始めたばかりのこのブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます‼︎
今日は私の
メキシコでの平日の一日
を紹介します
平日の朝はとにかく早い‼
5:30
起床。
三人分のお弁当を作ります。
6:30
一人送り出してから
残りの二人が準備をしている間に
私も洗顔したり着替えたり出かける準備をします。
7:30
二人のこどもたちを学校まで送迎
(だいたいスッピン)
日本と違って〈ドア to ドア〉と言われるほど
車で出かける率が高いです。
そしてわが子たちが通っている学校は
スクールバスがない…
残念
8:00
帰宅したらようやく朝食。
過去のブログをご覧いただいている方は
お気づきのように
私の朝食や昼食は
前日の残りや
子どもたちの弁当の残り、
常備菜が多いです
自分のためだけに包丁使って鍋使って
料理する気になれないんですよね…
しばらくメールチェックしたり
のんびりしながら過ごして
9:00
洗濯物干したり、お化粧したり。
だいたいメキシコは晴れているので
シーツなどの大物を干しても
すぐ乾いてくれるので助かります
10:00
英語を勉強します。
週一で家庭教師の方に
レッスンしていただいていますが
他の日は
日本から持ってきたテキストを使って
自習しています。
全然身についている気がしませんが
塵も積もれば山となる
ということで…
11:00
エクササイズやマッサージなど
自分の体に特化した時間で体を動かします。
12:00
ブログを書いたり、
過去に学んだ沢山のダイエットの知識を復習したり、
前日までのこどもたちの宿題を確認したりしています。
13:00
食材を買いに行きたい日は
お迎え前にスーパーに寄ることもあります。
14:00
こどもたちを迎えに学校まで。
14:30
お迎え完了して
帰宅からの昼食です。
15:00
スペイン語を勉強します。
なぜならメキシコは
公用語がスペイン語なのです
スペイン語も週一回、
家庭教師のレッスンがあります。
メキシコの方が、というか
スペイン語が早口なので
ホント
何言ってるかわからない時の方が
大半です
よく生活できているなぁ、
というレベルだと自分でも思います。
16:00
読書する時間に
なるべくしています。
たまに昼寝の時間です
雑誌も読みますし、
自己啓発本のようなものも読みます。
子供の成長に関する本も読みます。
その日の気分で読むものを決めているので
最後まで読み終わっていない本が多数です
少し休憩をはさんで
17:30
夕食を作って
19:00
みんなでいただきます。
21:00
こどもたちはこの時間までに寝るので
明日の準備や入浴。
入浴といっても湯舟はありませんが。
お風呂につかりたーーーーーい
22:30~23:00
私も後片付けや明日の準備をして
この時間までに寝ます。
ざっくりですがこんな流れで
平日は過ごしています。
長くなりましたので
土日、祝日の過ごし方はまた次回。
Gracias!!
Hasta luego.
Manami
4日目
【体重】60.75キロ
【体脂肪率】30.6%
【朝食】
メロンのヨーグルト掛け、グラノーラ、ハチミツ
エンモラーダ
【昼食】
味噌汁
サラダ
卵焼き
【夕食】
味噌汁
大根とにんじんのきんぴら
枝豆
酢キャベツ
おにぎり
☆今日の朝食が腹持ちよく
満腹が続いたので
昼食、夕食の量をいつもより減らしました。
意外と身体が軽くて良い感じです