本音で話すと 人が変わる! 組織が変わる!
自分で動く 勇気とやる気が湧いてくる!
引き出す魔法で
あなたの心に気づきの種を蒔く
ファシリテーター
清水千絵(ちえぞー)です
☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら
☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら
今朝
「春だなぁ」
と4歳の息子(かわいい)
確かに
今日は昼間
暖房なしで過ごせました!
春はすぐそこ!
すぷりんぐはづかむ!
・
・
・
さて
「伝えたい!」あなたの
気持ちと行動に寄り添い
爆速変化をサポートする
『ワークショップデザインコーチング』

赤ちゃんのきもちいい排泄に寄り添う
そんな
お茶会のような場を作りたい
というMちゃんの
お話を聴く
・どうしてそう思ったのか
・お仕事の経緯
・これからの生き方
・「お悩み」
を聴いていく
『なかなか行動できない』
そういう時は
『どうなりたい』
という目的地が見えていないことが多い
だってさ
それって
山頂が見えない山を
登るようなもんだよ
私のシゴトは
『どうなりたいか』
を一緒に見つけること
「話す」と同時に
頭や体や心に
詰まっていた
眠っていた
本音が、願いが、想いが
「放される」
『ほんとはこうなりたい』
が見えてくる
その瞬間を
共にするのが好き♡
答えはいつも
クライアントさんが持っている
・漠然としていたことが話したことで『実現させたい』に変化した!
・あとは自分がやるかやらないか
・今の状況と目標達成までの間を埋めるには何が必要?
・具体的に言葉にするとちょっとずつ見えてきた気がする
・いまいろんなことにわくわくしている!
そんな感想いただきました♪
なんとなく
もやもやする
そんなあなたは
いつでもお話聞きますよ
<イチオシイベントのお知らせ>
『ぬくもりミディエーション体験会』
子どもの育ちに関わる
パパ、ママ、先生にこそ体験してほしい
けんかは仲良くなるための機会
人と人とつながるための大事な機会
ぬくもりミディエーションを体験すると
「こんなけんかだったら、ありかも!」
と思えるから
「けんかが起こったらいいのに」
なんて思っちゃうかも!
2月24日AM 満席→増席1 実施済み
3月9日PM 残3席
3月22日AM 残1席
参加者募集中です♡
ごめんなさいを言わせているけど
ほんとにこれでいいのかな
そんな想いをお持ちのあなたは
ぜひどうぞ♪
========================
我慢することなく
喧嘩することなく
意見を言い合える
そんな
「輪になって話す場づくり」
してみませんか?
ほぼ毎週
ファシリテーションについてラジオ配信しています
ぜひ聞いてみて下さい↓
<そのほかのイベントのお知らせ>
☆もやもやは半分に ウキウキは倍に 「ママ友以上 カウンセリング未満の悩み」受付中
☆「え、全然違う…おいしい!」って言われるコーヒー淹れちゃおう!
***************************
他にもこんな講座もやっています
**************************************
ファシリテーター歴 20年
清水千絵のプロフィール
宮城県仙台市在住。
7歳の女の子、4歳の男の子、1歳の男の子、夫の5人家族。
故郷は湘南・藤沢です。
国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め10年前に来仙。
国際NGOのファンドレイジングを研究中!
初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
私たちは地球規模でどんなことができるか
そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。
中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。
2020年春から独立し、
ファシリテーター として活動しています。
詳しいプロフィール→こちら

公式LINE
不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

スタエフ「輪になって話そう」
輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中
Facebook
https://www.facebook.com/chie.shimizu.792
つぶやき系の記事多し