本音で話すと 人が変わる! 組織が変わる!

自分で動く 勇気とやる気が湧いてくる!

 

引き出す魔法で 

あなたの心に気づきの種を蒔く

 

 

ファシリテーター

清水千絵(ちえぞー)です

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

おうち時間に美味しいコーヒーを楽しみたい

家族を「あっ!」と言わせたい!

 

 

 

そんなあなたのための

ハンドドリップコーヒーセミナーです

 

 

お申し込みはこちら

 

 

実際に

コーノ式コーヒーのドリッパーを使って

ハンドドリップコーヒーを淹れてみる

 

実践型のセミナーとなっております

 

『え、全然違う...美味しい!』と言われるコーヒーを淹れちゃいましょう。

 

ドリッパー、フィルター、サーバー、コーヒー豆(挽いたもの)

がついていますので、ご自宅で早速おためしください𖠚ᐝ


ドリッパー:プラスチックのカップみたいなやつ

フィルター:ドリッパーにセットする△の紙

サーバー:下にあるガラス製のもの(実際はプラスチック製のものとなります)

 

 

日時:2022年11月13日(日)11:30-12:10

定員:5名 残席2
参加費:2000円(うち材料費1400円)

※この他にフェスタの入場料が1500円かかります

 

場所:BRANCH仙台 まちスポ内

 

コーヒーのほかにも起業塾の仲間が

いろんな催しをしていますよー

 

お申し込みはこちら


 

他にもこんな講座やってます

 

 

 

 

 

 

**************************************

ファシリテーター歴 20年

 

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

6歳の女の子、4歳の男の子、1歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め7年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

2020年春から独立し、

ファシリテーター として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル公式LINE

不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

 

 

ふんわりウイングスタエフ「輪になって話そう」

 

輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中

 

 

 

ブルー音符Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792

つぶやき系の記事多し