いちご大福 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^

福岡の従姉妹が遊びに来てくれてます。


お土産に「椒房庵」の明太子と

「如水庵」のいちご大福 を頂きましたラブラブ!

makiっち、ありがとう~ラブラブ



福岡と言えば明太子、と思われがちですが

実は私、昔は明太子が苦手でした。

なんか生臭さが気になって明太パスタとか

火を通したのは食べれるくらいで。

でも、ここの明太子に出会ってからは

すっかりトリコに。

上品な味で食べた人は間違いなく

リピーターになりますビックリマーク


ちなみにこちらの柚子胡椒もかなり

オススメです。ドキドキ



「如水庵」というのは福岡のお菓子屋さんで

こちらの人には有名な「信玄餅」と同じような

(と言ったら怒られそうですが爆弾

「筑紫餅」でお馴染みのお店です。

ぎゅうひ餅をきな粉と黒蜜で頂くの。

美味しいですよね~。


で、今回は私も初めて見た


「いちご大福」。



mayoの徒然日記


白餡とちょっと酸味の強いいちごの組み合わせが

調和がとれててGOODでしたグッド!

4個あるのにもう2個も食べちゃった・・・

娘が(苦笑)



いちご大福は高校の家庭科実習で作ったけど、

懐かしくなってまた作りたくなりました。


「いきなり団子」っていうあんことサツマイモを
蒸したおまんじゅうと一緒に今度つくろうかな。


またレポしまーすメモ



↓参考までに。


椒房庵
無着色 明太子】辛子明太子 中辛(120g入)

如水庵 筑紫もち(6個入)【常温】