経営の原理原則(紹介211)「経営管理」 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

『良い会社である5条件』  (平成4年10月)



「良い会社」である5条件をあげてみる


①コスト競争力の強さの源泉が明快な正当性をもっていること

 世界の共通ルールに添った上での強さがなくてはいけない


②分担における社会的公正が貫かれていること


③個々の企業活動が原理原則に則っていること

 決定の場における公式性

 それを実行する場合の合法性

 決められたことの公開性が保たれている


④存在感だけでなく存在理由が明快なこと


⑤前近代的な歴史の残滓を払拭していること




※当たり前のことのようで、当たり前にできていない。この

5条件を満たさなくても会社は成り立つし、企業側も困らない。

辛いのは社員側である。そして、その会社と取引をする顧客

なのである。お客様第一といっておきながら、社員の処遇を

おろそかにする。社員が楽しく働かない会社から、顧客は感動を

感じない。