こんにちは。
あなたの魔法の世界を紐解き
幸せへのstoryをお伝えしている
ちかこです。
あまり自分から進んで
神社さんへ行く事は少ないのだけど
夏ごろから
白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)
という名前をTVや雑誌
県外の方から立て続けに
聞くことがあって
住んでいる地域の一ノ宮さん
ということで行ってきました。
雰囲気だけでもシェアさせてもらいますね
平日だけれど結構人がいました。
空いているのを見計らってパシャリ
樹齢推定1000年の大ケヤキ
白山市指定天然記念物なのだそう
表参道
駐車場からは回り道になるけれど
心地よい杉並木に吸い込まれました
ご神木(老木)
ここがお気に入りになりました
ちょっと不思議な光が写りましたよ
どこか分かりますか?
気持ちよすぎな並木道
表参道の途中に
小さな滝があり
涼やかな音に癒されました
さっきの写真のアップ
「綺麗な写真が撮りたい」と
思って撮ったら
美しい光が写りました
お正月はとんでもなく混むらしく
ゆっくり参拝できるときに行くのおススメです。