こんにちは蓮花です。
今年前半もが終わり7月に入りましたね
6月の後半になぜか仏壇を綺麗にしたくなって磨いたり
たまたまお参りした神社で夏越の祓をさせていただけたりして
自分でそうしようと思ったわけで無いですが、
自然に半年間の穢を祓い
7月に向かうよう導かれたみたいです。
そして、気分も新たに今日は
大好きな伏見の町をお散歩しに行ったのですが、大失敗してしまいました、汗

各種の受け付けはこちらより
なにが失敗かというと…
お財布とスマホを持ってくのを忘れました
ガーン…
電車に乗ってスマホをみようとしたら無い
もしや?と財布を探すとコレも無い
ダブルで忘れちゃいました。
電車のICカードと小銭入れは持ってましたが
よく確認すると現金700円ちょっと
ICカード2000円です。
行き帰りの電車代を除くと
合計2000円ほど
しかしICカードは使える場所が限られる
ひえ~!!となったけど
もうこうなったら
出掛けた(向かう途中)だし
あるもので楽しもうと
腹を括りました、笑
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
よくテレビで〇〇円で過ごすとか
少ない金額で楽しむ企画がありますが
今日はそんな気分というか
ゲーム感覚で過ごしてみることにします。
伏見の町はこんなふうに風情のある建物があちこちにあって
ぶらぶら歩くのが楽しいのです。
ここ「鳥せい」さんでランチ出来るかな?と見てましたが
ICカードがオッケーかビミョーで入るのは止めました
こんな時にスマホがあれば検索出来るけど、持ってないので仕方ない
私は時々お財布を忘れたり、スマホを忘れたりするけど、
両方とも忘れたのは初めてです、
なんだかそんな自分に笑えて来ました。
お値段700円でした(ギリギリ)
何回もお財布の中を数えてから
注文して(ドキドキしました)
京都市内よりお財布に優しいです。
本当は抹茶パフェが食べたかったけど
50円足りません
こんな感覚はいつ以来?
子供の頃にお小遣いを使う時みたいな
これで足りる?と考えながら
選ぶのが新鮮というか
ドキドキして面白かった。
きっと今日のことは、ずっと忘れない
面白い体験になりました。
家に帰って母に
「お財布とスマホを忘れてん」と言うと
母は気づいてて(テーブルに置きっぱなし)
「どんくさいやっちゃ」と一言、笑
それも私だから
どんなハプニングがあっても
その時その時を
楽しめる人でこれからもありたい
今日は少し笑える
蓮花のエピソードとなりましたが
とっても楽しい1日でした。




