こんにちは蓮花です。
今日は初夏を思わせるような暑い一日の大阪です。
つい数日前にはすごく寒い日もあって、気温の変化にびっくりですが
皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
こんな時期は体調を崩しがちなので、いつもよりたくさん寝て気をつけています。
各種の受け付けはこちらより
今日はたまたま読んでいた本に感銘を受けたのでそのお話などをしてみますね
どんなお話かというと、
ポジティブなエネルギーとネガティブなエネルギー受けた水の結晶のことです。
水というと液体ですが、これを凍らせて写真を撮ると様々な形で驚きます。
水の摂れた場所によって結晶の形は変わりますし、
自然の湧き水か、水道水なのかでもまったく違う結晶です。
結晶の写真を撮ると、真ん中に太陽なような丸がありそれを囲って
六角形の花のような美しい結晶であることがわかりました。
もう一つの水にネガティブなエネルギーを流して写真を撮ると
ブラックホールを思わせる渦のように吸い込まれるように見える写真でした。
二つの写真があまりに違って驚いたのですが
エネルギーは目には見えないけれど、確実に届くのと
そのエネルギーの種類、善なるエネルギーか?悪なるエネルギーか?で
受けた方にものすごい影響があるのがわかったんです。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
エネルギーというと、普段誰も使ってないと思われるかも知れませんが
例えば、誰かに「ありがとう」というとそれはポジティブなエネルギーとして
相手に伝わっています。
逆に「バカヤロー」などの人を傷付ける言葉はネガティブなエネルギーとして届いているんです。
無自覚に発した一言が、大きく作用してるのをあらためて感じました。
言葉のエネルギーもそうですが、誰かの幸せを願って送るエネルギーなどはポジティブなエネルギーとして相手に届きますし、直接会わなくても遠隔で届くので気をつけたいところです。
それは自分の想像よりも相手に深く突き刺さるものです。
これを忘れないで、出来るなら愛ある言葉をたくさん発して
相手も自分も幸せになる、ポジティブなエネルギーを発していきましょう
最大のポジティブなエネルギーは「ありがとう」です。
ちょっとしたことでも、ありがとう、と使うと
互いの緊張が解けて、ほっとなるのがわかります。
ありがとう、大好き、愛してるよ
身近な存在に毎日伝えられたらいいですし
私も毎日、愛犬にそう伝えています。



