こんにちは蓮花です。
この数日暖かな日が続いて、昨日は春のようなポカポカ陽気でした。
お天気だったから母のベット周りのものをぜんぶお洗濯して
布団を干すとふかふかになりました。
きっとこのお布団で寝ると最高に気持ちがいいと思います。
各種の受け付けはこちらより
今、母は検査入院していて明日退院予定なんですが
家にいると寝ている時間が多くてなかなかお布団を綺麗に出来ずで
母がいない間にすっきりと出来てよかったです。
私が出来ることは家を気持ちよく過ごせるように整えることくらいで
今日も朝から家中の掃除をすると、気持ちもすっきりとなりました。
この頃の私の生活は今みたいに母のことが中心になっています。
ある人(知人)からみたら、私の世界は母のように見えるようですが
私としてはそんなことはなく、ただ家族として出来ることをしているだけ
自分の家族が大変な時に手助けするだけで、普通なことだと思っています。
お天気がいい日は布団を干してポカポカにしたり
体に優しい料理を作ってあげたり
好きなテレビがあれば録画して一緒にみたり
ちょっとしたことですが、心を込めてやってあげると
母も、私が作った料理が一番おいしい、と言ってくれます。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
私の人生の中で、家族になにかをしてあげられる時間は
きっとそう何年も無いでしょう
自分の家族や大切な人とお別れするときに
なにが一番後悔するのか?
それは「○○してあげたらよかった」と、思うことではないでしょうか
人によっては仕事が忙しくて、ほとんどなにも出来なかったり
他人まかせになってしまって後悔することもあるのかもしれません
けれど私はしっかりと向き合うことが出来る
自分が動いていろんなことが出来る
それだけでも、とても幸運なんだと
きっとあとから振り返って
○○してあげたらよかった、と後悔することが少ないのではないかと感じています。
今の私は家族や自分が幸せだな、と思える時間を少しでも増やして
愛があふれる楽しい思い出をたくさん残す、ことをする人です。
なんかこう書くと、とても良い感じですよね
たんに母の介護をしてます、よりずっといいなと、自分でも思います。
こうした時間を神様がくださったこと
今日も楽しいね、おいしいね、と言えることを感謝して
楽しい時間を紡いでいきます。



