こんにちは蓮花です。

 

なかなかブログが更新できずで、二月になってしまい、汗

 

私自身はとても元気でしたが、母の大学病院での検査がようやく決まって

 

バタバタと過ごしていました。

 

 

大学病院は30年位前に父親の病気でお世話になりましたが

 

久しぶりに行ってみて、ものすごく綺麗になってましたが

 

簡単な診察だけでも時間がかかりますね。

 

 

 

 

 
 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
先生と今後の予定を決めて帰って来ましたが、それを見てびっくり!
 
一週間、ほぼ毎日検査があってしかも通院でした。
 
 
CT、MRI、内視鏡検査など日替わりで続きこれって以前なら
 
入院してやってた気がしますが、今のやり方なら合わせていくしかなく
 
来週は病院を行ったり来たりで、かなり大変だなと頭を悩ませてたんです。
 
 
 
 
けど、ふと思い出したのが兄のことでした
 
普段はやり取りが無くて存在を忘れてましたが、母にはもう一人子供がいる
 
それなら、助けてもらっていいのでは?と思ったんです。
 
 
 
 

兄とは、母と兄嫁の間にバトルがあって(数十年前です)それ以後
 
表立ってのやり取りが出来なくなりました。
 
私個人としては、別に仲が悪いなどなく普通ですが
 
母と一緒に暮らしているので、遠い存在になってました。
 
 
 
そんな間柄ですが、ここぞという大事なときなので思い切って連絡をしました。
 
 
 
どんな返事があるのだろう?と、少しドキドキしましたが
 
すぐに返事があって「出来るだけのサポートをする」と言ってくれて
 
来週からの検査も、手分けして付き添ってくれることになったんです。
 
 
 
 
母のこれからのことを、私一人で背負わないといけない、と
 
どこかで張りつめていたのが、ほっとゆるんで涙が出ました。
 
 
 
そして感じたのは、困った時には助けを求めていい、ということです。
 
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
 
助けを求めるのは、肉親には限りません
 
昨年、母が転倒して頭から血を流した事件があったことを
 
近くに住む友人に話すと、連絡をくれたら手伝ったのにと言われました。
 
 
 
その時は気が動転して全く気づかなくて
 
確かに、その友人の家は事件現場から近かったから助けになったかも
 
これから何かあったら連絡してね、と言ってもらい
 
とても嬉しかった、お互いに何かあれば助け合おうねと話しました。
 
 
 
 
兄妹でも、友人でも、他の人が助けてくれようとしている気持ちが
 
とてもとてもありがたいです
 
 
けど、それは黙っていたら無いままでした
 
 
 
これから、自分が歳を取っていくのもあるし
 
親の介護などもあるでしょうし、ますます助けが必要になります。
 
 
 
なんでもかんでも、自分でやらなくちゃ、というのは思い込みで
 
この思い込みを手放し、心を広げてみると
 
どこからか助けはあるような気がします。
 
 
 
 
 
昔から私は強がりで、人に弱い所を見せるのが苦手でした
 
だから会社で仕事をしてる時にも、いっぱいになるまで言えずにパンクしたんです。
 
 
誰かに助けを求めるのは、弱いことでもなく、恥ずかしいことでもない
 
甘えている?のでもなく、大変なときは大変なんです、と言ってみると
 
それを聞いた誰かから、救いの手がのばされる、そんな気がします。
 
 
 
そして自分も、私の周りで困っている人がいたら
 
なにか出来ることはある?と言える人間になります。
 
 
そうやって、みんなで助け合う世界になれば
 
この世界は安心で生きやすい場所になって
 
幸せな人が増えるのではないでしょうか。
 
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより