こんにちは蓮花です。
今年初めての水仙の花を見つけました。
例年より開花が遅いようで、まだほんの少しだけですが
小さな白い花が可愛いです。
このところバタバタと過ごしていましたが、昔からの友人と会う予定などもあり
その時に感じたことなど、お話してみますね。
各種の受け付けはこちらより
この数年はコロナなどがあり、人と会う機会が少なく過ごしてましたが
最近になって、そういえば○○さんはどうしてるんだろう?と浮かぶと
その人から連絡があったりして、久しぶりに会うことになったりします。
数年振りに会う友人との会話で嬉しいのは
「ポジティブなことを言ってもらえた」時です。
年相応の姿になってるとは思います。
久しぶりに会うし、ちょっとドキドキと対面した時に言われた言葉が
歳を取った見た目であったり、気にしてることだとシューンとなるのは
私だけ?じゃないですよね、数年前に開口一番に言われたことがあります。
言われなくても分かっている(自覚してます)老化したことなど
ずばっと言われると、なんだかもう会いたくないな、なんて思いました。
きっと悪気はないのでしょうが、そこから学んで自分はそういう発言をしないでいようと心がけました。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
久しぶりに会うすべての友人がそんなことはなく
嬉しいことを言ってくれる人が最近は増えました。
少し前には「○○ちゃん(私のこと)は全然変わらないね」と
学生時代の友人に言われたり
数日前には「○○さん(私です)と会うと、気持ちが落ち着きます」なんて
言ってくれる人もいました。
どちらも嬉しい言葉ですし、私もポジティブな返事を自然にしています。
ほんとうに相手のことを思って、思いやりのある気持ちで接すれば
きっと優しい言葉が出て来るのだろうな、と感じます。
会う人が優しくなったのは私の内面の変化なのかもしれない
長く会えなかった人と、久しぶりに会う時間は
その数時間をとびきり楽しい時間にしよう、と決めて
真心で接していると、ほんとうに心がほっこりするような時間を過ごせます。
お互いに気持ちが安らいで、会えて良かったと思える時間を過ごすと
またいつか会おうと約束して、その時を楽しみに出来ますね
昔のようにしょっちゅう会う濃密な関係ではないけど
今はこの距離感が心地よく
次に会える日まで元気でいてね、と心の中で願います。
誰かと会う時には、ネガティブなことは言わず
相手が元気になるような、良いことを見つけて伝えると
そこから嬉しい波動が巡って、素敵な時間が過ごせますよというお話でした。