こんにちは蓮花です。

 

今日は12月21日は冬至ですね、太陽の光が今日から増えていき

 

段々明るくなっていくのも今日からです。

 

 

冬至は「一陽来復」ともいい、悪いことが終わり、いいことが始まるという

 

言い伝えもあります。

 

本当の意味での「新年」でもある、冬至を大事に過ごせば

 

これからの一年に良い影響となります。

 

 

冬至を祝って花満開の写真にしました。

 

 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
 
ここ最近、あまりよくない運気だったりしても
 
今日の冬至でリセットして、新たなスタートに出来るので
 
私も今朝は家中を掃除して、窓を開けて空気を入れ替えると
 
それだけで気分がスッキリします。
 
 
 
また冬至に食べるといいと言われてるものは、かぼちゃ(なんきん)
 
れんこん、にんじん、ぎんなん、かんてん、うどん、などがあり
 
どれか今晩のおかずにしようか?「ん」が付くものが
 
運(うん)がいいと、言われてるようなので
 
赤飯(せきはん)を炊いてみることにします(「ん」が付きますし、笑)
 
 
 
 
 
 
 

去年の冬至からの一年間いろいろあったと思いますが
 
今日から新しいスタートなので、良いことがあった人はもっと良くなるよう
 
そうでなかった人はこれからどんどん運気が上昇するように
 
気持ちを切り替えて、いくのがいいですね♪
 
 
 
そして今日の最大のポイントは
 
冬至点に祈りを届けること
 
 
12月21日 18時21分 が冬至点なので
 
 
この時に心を静かにして願いを放つと最大の力を発揮して叶いやすくなる、そうです。
 
 
 
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
 
自分の身の回りを整えて、縁起の良い食べ物をいただき
 
冬至点に願いを放つ
 
これで今年の冬至はばっちり!です。
 
 
 
瞑想をしていつもと違うエネルギーを受け取るのもいいですし
 
とにかく特別なエネルギーが溢れる日なので
 
少し落ち着いて、その感覚を味わってみます。
 
 
 
 
 
 
今の暦では1月1日が新年になってますが、ずっと前の世界
 
太古の文明などでは「冬至が新年」でした。
 
それは世界中の大昔の遺跡からも発見された冬至の光を受け取る仕組みからも
 
証明されているので、真実なのです。
 
 
皆さんも、今日の冬至点まで時間はありますから
 
心の奥に問いかけて、本当に望むものは何か?浮かんで来たら
 
それを願いとして放ってみてください。
 
 
本日(12月21日)18時21分、ですので
 
冬至点をお忘れなく。
 
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより