こんにちは蓮花です。

 

数日前からの風邪はだいぶよくなり、今日から平常運転に戻って来ました。

 

久しぶりに買い出しにいったりして、ふと気づくと12月の半ばとなり

 

今年もいよいよ終わりやんか!と驚きます。

 

 

昨年の年末にはどうしてたのか?思い出すと大掃除など頑張っており

 

それに比べると今年は半分も出来てないですが、去年とは違う頑張りもあり

 

それぞれの自分にまぁええか、と思います。

 

 

 

 

 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
 
去年は大掃除などは早めにスタートして、庭の木の剪定を全部やって
 
お風呂のエプロン掃除や、台所のファンの掃除などや、家中のガラス窓を拭いたり
 
車の洗車など、気になるところはほぼ自分一人で終えて、すごい頑張ってました。
 
 
やってる時は気づかないけど、出来なくなって振り返ると
 
めちゃくちゃ頑張ってたな、と思います。
 
自分のことって案外見てるようで見れてないというか、
 
なにかを成し遂げたとしても、それくらいはやって当然!のように
 
厳しい目で見てるものですね、今回は去年の自分にそう感じました。
 
 
 
 
 
 
 

今年の年末は母と犬の体調の心配があり、落ち着いた頃に疲れが出たのか自分が風邪で寝込み、大掃除どころでなくなってますが
 
 
家族が一番大変だった時にものすごい力を発揮して、支えて乗り越えた自分を褒めたいです。
 
 
 
なので少しくらいの風邪なら、ぜんぜんOKで、あれだけ頑張ったのだから疲れたんだよね、と言って寝て過ごしてました。
 
 
 
 
○○出来て当然、それくらいは普通だろう
 
 
日々の生活の中で、そう思うことは多いです。
 
 
 
けど、ほんとにそうなのか?
 
 
いや、めちゃくちゃ出来てるんちゃうの
 
そう、出来ててえらいやん!
 
 
皆さんにも当てはまることなんです。
 
 
 
 
毎日、休まずに仕事に行くのもすごいです
 
満員電車に揺られて通勤するだけでも、めちゃくちゃすごいです
 
日々の家族の食事を作るのも、頭が下がるほどすごいです
 
元気に学校に行って帰って来るだけでも、拍手ものです。
 
 
 
普通だ、と思ってることはぜーんぶすごいことなんですね。
 
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
私は常日頃、自分を認めて褒めようと考えてましたが
 
まだまだ足りない、もっと褒めてあげていいと気づきましたし
 
もっと自分に優しく、自分を大事にしていこう、と
 
来年には、もっともっと自分ファーストになって生きよう、と思います。
 
 
 
 
 
 
おひとりさまで行動するときは特にですが、自分だけだからまぁいいか、と
 
適当にすませることがあったりして、誰かと一緒だと特別で一人だとまあいいかだと
 
まぁいいか、が増えてしまい、ほとんど適当になってしまうから
 
ひとり時間でも自分を大事にするのを、来年の目標として過ごしていきます。
 
 
 
ちょっと早いですが、一年の振り返りと来年の抱負などを述べてみました。
 
みんな、もっと自分を褒めていいし、優しくしていいし、甘やかしてもいいんだよ
 
そうして幸せな時間を持って、楽しく行きましょうね、というアドバイスです照れ
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより