こんにちは蓮花です。
少しブログをお休みさせてもらっていました。
というのも風邪を引いて体調がイマイチだったからです
数日前に朝起きて喉の痛みがあり、その後は風邪の一通りのコースをたどり
熱は微熱が1日だけ出ましたが、だるさが続いてお休みしていました。
※いつぞやの京都伏見の風景です。
各種の受け付けはこちらより
熱もちょっとだけだし、若い頃ならそのくらいの風邪なら気にせず
薬を飲んで仕事や予定に休むことなく行ってましたが
アラカンともなるとこたえるようで、無理をしないことにしました。
家の用事などしないとならないことはやって、あとはゆっくり寝て過ごす
かなり元気になって来ましたが、なかなかしつこい風邪でコンニャローですね。
今、感じることは「無理をしないことの大事さ」です。
若くても、そうでなくても、風邪くらい、で済ませずに
ちゃんと向き合って健やかになるように過ごすほうがいい
風邪は万病のもと、ともいいますから、侮らずに対応しましょうね。
最近あったニュースでショックだったのは
中山美穂さんの件です。
若い頃の中山美穂さんが大好きで、ドラマは全部見てましたし
歌も好きでカラオケなどでよく歌っていました。
可愛さと綺麗さと、ちょっと小悪魔的な魅力があって
同世代ということもあり、こんなに魅力的な女の子がいるんだなと
同性ですが憧れもあって大好きでした。
ドラマがキラキラと輝いていた時代で、いつも楽しく見させてもらい
楽しい思い出がたくさんある中山美穂さんが亡くなるとは信じられず
もういないのだと思うと寂しく悲しいけれど、私の中の思い出は
消えることなくずっと残っていて「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
もしかしたら、彼女もどこか無理をされていたのかも知れない
そんな風にも感じて、やっぱり無理はしないよう過ごそうと思いました。
この世界での役割を終えて、旅立たれた中山美穂さんに感謝をたくさん伝えたいです。
とても悲しい事故でしたが、今回のことで話した何人かに共通しているのは
自分の生き方や、これからの過ごし方について、考えたことです。
自分の人生をこれからどう生きるのか?
悔いのない生き方をしないと、と同じ意見でした。
明日がどうなるのか?なのは、誰にも同じことだけど
同世代の輝くスターが亡くなったことで
あらためて考えさせられることになりました。
あんなことやこんなこと、まだまだやりたいことはたくさんあって
頭に浮かんでくるけれど、まずは体調を戻してからにします。
無理をせずに、自分を労わること、はこの先歳を取るほど大事になるので
ブログもゆっくりの更新にさせてください。
今日もこの世界に生きる自分に感謝をして
エネルギーを受け取り、自分を満たすとしんどさが薄れていきます。
今朝は咳が出てしんどいのを、緩和するようにエネルギーを流すと
ずいぶんと楽になって、咳はほとんどおさまって静かに過ごせました。
皆さんも、寒い日が続いていますのでどうぞ体調に留意して
無理することなくお過ごしくださいね。



