こんにちは蓮花です。
今日は久しぶりに雨の大阪ですが、先日の晴れた日に奈良の大神神社へ参拝し
その時のようすなどを思い出しつつご紹介しますね。
私の大好きな大神神社、到着すると空がスカーっと晴れていて
青い空と社殿のコントラストが美しかった。
どんなお天気でも嬉しいけれど、こんな秋晴れの気持ちよい日はもっと嬉しくなりますね。
各種の受け付けはこちらより
拝殿の前に来たら、ちょうど御神楽が始まっており巫女さんが舞っていました。
こうした場面に出会うのは「神様の歓迎のサイン」なので
この日も特別に見せていただいたのが嬉しくて感謝します。
巫女さんの着物が素敵で、もし生まれ変わって若い女の子になったら
今度はどこかの神社の巫女さんになってみたいな、なんて思い
いろんな意味で今では無理な巫女さんの姿を堪能させていただきました。
実際に若い頃の自分は神社仏閣にまったく興味がなく、京都の学校に通っていたけど
寺社巡りはせず、もったいないことしたなと残念なんです。
興味があったのは河原町界隈の可愛い服や美味しいケーキなどでした
けど、若い時って誰でもそんなもので歳を取っていくと段々と魂が成長して
今まで気づかなかった神様や仏様の存在を身近に感じるものです。
夏から五十肩とぎっくり腰で調子を崩して、久々の遠出で大丈夫だろうか?と心配でしたが
神様の守りのサポートをいただけたようで、とても元気に行って来られたので何よりです。
いつもですが、こちらの大神神社に来るとすごく元気になって帰って来ます。
以前にも体の痛みを治してもらったことがありますし、心の悩みでも軽くして穏やかにしてくれます。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
この日はたくさんのお酒が奉納されて並んでいました。
ずらーっと端から端までお酒で圧巻でしたが、馴染のある関西地域をパチリ
聞いたことある銘柄が多いですし、サントリーやチョーヤ梅酒などもあってふふふと笑顔になりました。
お酒の種類は本当にたくさんあるのだな、いろいろ飲んでみたいなと見せてもらい
いつもと違う楽しさがありました。
こうした時間を過ごせたのは、自分でこの日に参拝しようと決めたからで
決めることって大事だと感じます。
こうしたいな、ああなったらいいなと
頭にいろんなことが浮かんで来ますが、それを「よし!やろう」と決める
自分でやる!って決めて、行動することで現実になるんです。
人生は長いようで、とても短いものだから
やりたいことがあれば
やろう!と決めて、やってみるのがいい
それをしてどうなるとか、得をするか?損をするか?なんて考えずに
いいな、と感じることは素直にやっていくのが
面白い人生になる、ことかもしれません。
素晴らしいお天気に最高の歓迎をしてもらい
満たされた時間を持てたのは「やる!」と決めたからで
こうして良かったと心から思うから
その思いを皆さんにもお話して、充実した人生を歩く人が
ますます増えることを願っています



