こんにちは蓮花です。
今日も穏やかで静かな日ですが、用事で地元の駅前に行くとすごい人出
なにごとか?と見てると、明日の選挙の応援に高市早苗さんが来られるそうで
警察官が50人くらい待機してたのに驚きました。
もしや総理が?と思うくらいの警備でしたが、違いましたね、汗
そんな土曜日を過ごしつつ、最近なんかツイてないな~など思った時の
対処方法などを考えてみました。
各種の受け付けはこちらより
なんだか最近ものごとが上手くいかない、や
なんとなくマンネリのような、滞った感覚がある、など
モヤモアする方におすすめの方法は
今のご自身の周りにある「氣」の流れを変えることで
日常の感覚も変わってくるよ、というお話です。
皆さんの普段の過ごし方はどんなものでしょう?
平日と休日とで違いはあるでしょうが
平日は大体こんな流れで、休日はおおむねこんな過ごし方など
きっと同じような過ごし方をされてる人が多いのではないでしょうか?
休日なら何時くらいに起きて、のんびりご飯を食べてそこから二度寝などもあるかも知れませんが、自分の過ごし方パターンになってるのを変えてみることです。
いつもゆっくり寝て起きるのを、数時間早く起きる、とか
お昼のランチを肉中心から野菜中心に変更してみる、など
いつも自分がしないこと(選ばないこと)をやっていくと
「氣」の流れが変わっていきます。
平日の中でなら、通勤の歩いてる道筋を変えてみてもいいですし
ちょっとしたことでいいので、違うことをやってみると
自分の周りの氣が動いて変化していきます。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
自分が今ある状況というか、こうなっている現実は過去の自分の選択の結果です。
なので同じような行動をずっとしていると、また同じような未来になってしまい
変わることない日々が続いていきます。
今の自分の周りで変化を望むのであれば、いつもと違う行動をする
一つの行動は小さなことでも、積み重ねていけば大きな変化になっていきます。
いつも何となく見てるTVを止めてみたり、見てもいいけれど内容を選ぶ
見た後にネガティブな波動になるものは避けて、ハートが喜ぶような映像を選ぶ
そんな小さなことでも、受け取る波動はまったく違うので
未来の自分への影響は大きいものなんです。
私も時々、一日の過ごし方をガラッと変えてみることがあります。
お昼のメニューをまったく違う洋食にしたり(いつもは和食ですが)
なんとなく行き詰ってるなと、感じる時などにやってみると
新しい「氣」が流れて、ふっと心が軽くなり
自分や家族にいい影響があるのがわかるから、皆さんにもお伝えしてみました。
いつもいつも違うことをするのは難しいかもしれませんが
たまにはそんな一日を過ごすように(変化する日を作ってみる)と
思わぬ発見というか、いい影響を感じられて面白いので
皆さんもお試ししてみてくださいね



