こんにちは蓮花です。

 

気がつけば9月は後半になってますが、先日買い物に行って買った手帳が

 

10月始まりで、手帳を新しくする時って新年のようで

 

もう1年が変わるのか?とびっくりしました。

 

 

ちなみに私は紙の手帳派です、手帳や本はデジタルでなくて紙の物が落ち着きます。

 

 
 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
今年買った手帳は去年と同じシリーズの柄違いです。
 
今の手帳を見てみると10月始まりでしたし、そこから使い始めてました。
 
 
去年の今頃何をしてたのだろう?と見てみると
 
10月は涼しくなった頃でけっこうあちらこちらと出掛けており
 
「そうか、やっぱり暑さが無いと身軽に動けるんだな」と再確認です。
 
 
 
 
 
 
 
手帳が新しくなることで、新しい抱負じゃないけれど
 
この1年(10月スタート)で、出来たこともあり 出来なかったこともあり
 
いろいろありますが、思ったほど頑張れなかったことでも
 
自分を責めずにいたいと思います。
 
 
よく新年の抱負など、新しい年にリストアップしたりしますが
 
出来たら花丸で、出来なかったらダメ、にすると出来ない自分を責めてしまいます。
 
 
 
そうした〇や✖に当てはめるだけじゃなくて
 
△もあっていいし、努力賞や頑張ったで賞もあっていいし
 
その時に自分なりにやってきたことが何かあるはずだから
 
全部認めて「よく頑張ったな」と褒めてあげたいです。
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
 
実際、手帳には書いてないことで、ふとあったこと
 
やらねば!となったことをやり切ったこともあるから
 
この1年は自分なりによく頑張ったと
 
他の誰が褒めてくれなくても、自分をねぎらいます。
 
 
 
 
 
きっと出来てることはさらっと流していて
 
出来なかったことが記憶に残るのが人間なので
 
誰もが同じで、たくさんのことをやってるんです。
 
 
だから「自分はダメだな」という気持ちが出て来ても
 
「本当にそうなの?」と問いかけてみると
 
あんなことやこんなことも出来てる!と気づくと思います。
 
 
真面目な人ほど、自分にダメ出しをしがちだから(私も含めて)
 
そんなことないよ、あなたはよく頑張ってるよ、と
 
ここでお伝えしておき、心を暖めていきましょうね照れ
 
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより