こんにちは蓮花です。

 

毎日暑さが続きますよね、いつになれば納まるのか?秋が待ち遠しい

 

そんな今朝は庭の草刈りをしました。

 

 

小さな庭の芝草が伸びてボーボーだったので草刈りをしたら

 

汗だくになりましたが、とてもスッキリです。

 

 

 

 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
庭の草刈り作業を去年はサボって夏はせず、秋になってから一気にやったら
 
しんどさが半端なかった(草が多過ぎて)なんでもため込むと大変なので
 
今年は小まめにやっております。
 
 
そんな日常ですが、皆さんが幸せを感じるときってどんなことでしょうか?
 
嬉しいなぁと感じるとき、最近嬉しかったことありますか?
 
 
 
 
 
 

「幸せを感じる」とき、を想像すると
 
なにか希望が叶ったときが多いのかなと、浮かびました。
 
 
望んでいた何かが叶ったとき
 
思った通りに物事が上手くいったとき
 
 
今日はあれをして、これもしてとても充実していたな
 
どれも上手くいったし、嬉しいな幸せだな、と感じるのはよくあること
 
 
何かを成し遂げたから充実感があって幸せというパターンです。
 
 
 
 
ですがこの前、眠る時にふと
 
「ああ、とても幸せだな」という感情が湧いてきたとき
 
その日に特別ななにか?あったっけ、と振り返ると何もなくて
 
普通な日常を淡々と過ごしただけなのに
 
ふんわりと穏やかな幸せ感に包まれたんです。
 
 
 
そして思ったのが、そうした感覚
 
特別になにかをしたのでなく、普通な一日を過ごして感じる幸せは
 
魂から出てくるもので、真の幸福感だと感じました。
 
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
自分が生きていて、今日一日を何気なく過ごして
 
心と体が健やかに安らいで眠りにつけることが
 
とても幸せだなと、自然に幸福感が湧いてきたのです。
 
 
 
 
 
 
幸せになりたいと願うのは誰でも同じですが
 
その答えを外側に向けて探していると見つからないものです。
 
 
真の幸せ(幸福感)は自分の中(内側)にあるもので
 
自分がなにかを成し遂げたとか、願いが叶ったとかの要因は関係なく
 
本当の自分に繋がったときに感じられるもの
 
 
不思議な幸福感に包まれて、それが嬉しくてほっこりとして眠りにつきました。
 
 
 
この感覚、幸せだなと感じる時間がもっと増えると
 
いつもどこでもハッピーな気持ちでいられるはず
 
それには自分をもっと磨いていくことが必要で
 
日々の生活の中で、やっていくと良いことがたくさんあります。
 
 
 
幸せに生きる、というのは自分の心がそう感じることで
 
外側でなく内側からのもので
 
自分次第で変えられるものなんです。
 
 
 
不安を手放し、幸せな感覚を選んで生きる
 
少しわかった気がするので
 
そこに繋がって生きようと思います。
 
 
私の感覚が皆さんの幸福に繋がるヒントになれば嬉しいです照れ
 
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより