こんにちは蓮花です。

 

奈良県にあるお気に入りの公園へひまわりを見に行って来ました。

 

 

晴れた空の青と黄色いひまわりは夏の風景ですね

 

暑かったけれど曇り空でなくお日様の下で見られて楽しい時間でした。

 

 

 
 

 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
 
 
公園にはほとんど日影がないので、朝一番に入り短時間で切り上げました。
 
去年は頑張って公園の北から南まで歩いたのですが、ジリジリとした暑さがすごくて
 
バテバテになったので、今年は早朝に時短訪問を目指しました、笑
 
 
夏の暑い時期でも工夫次第では公園の景色も楽しめますね
 
「暑過ぎて無理」「猛暑だから止めよう」など
 
出掛けるのを諦めてしまわないで、良かったなと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも「無理」って考えることで、そちらの方に傾きます
 
可能性が半々で真ん中にあったとしても、「無理だ」と思うと
 
グーンと無理のパーセンテージが上がっちゃうんです。
 
 
 
自分に自信が無かったり
 
失敗するのが怖かったり
 
未知なこと、不確定な未来に対しては自信を持てない
 
 
上手くいかなくて、損をしたり、恥ずかしかったりするなら
 
最初から「無理」と決めて止めておこう
 
そんな風に考えたりしますよね
 
 
そう考えるとますます「無理」が確定します。
 
 
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
なので、無理かも、という気持ちが湧いてきたら
 
言い換えてみる
 
 
もしかしたら出来るかも
 
やってみないと分からない
 
失敗しても経験になるから大丈夫!
 
などなど
 
 
無理と思ったことを、プラスに転じる言葉に変えてみると
 
難しく感じていたことが
 
なんか軽くなって、やってみようかな、と挑戦する気持ちになるんです。
 
 
 
 
 
 
 
この夏の暑さは去年以上かも知れません、連日の猛暑日が続く関西ですが
 
その中でも「どうすれば暑さに負けずに楽しめるかな?」と考え
 
諦めてしまわず、出来る範囲で夏を楽しもうと思います。
 
 
「無理」と思うのは少なく
 
そして暑さに対しては「無理をせず」
 
上手く使い分けて、この夏を楽しめたらいいですね照れ
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより