こんにちは蓮花です。
いつもの公園では蓮の群生に花がチラホラ見えていました。
ちょっと遠くて望遠レンズでないと分かりにくいですが、ピンクのお花が可愛い。
そして今日は猛暑日です、冷房は使ってませんと前回のブログで語ってますが
そんなことは言ってられない暑さになって、今は冷房の中です。
各種の受け付けはこちらより
こんなに暑いけれど、今朝は早く起きたので朝から洗車をしました。
雨が降ったり止んだりでホコリで水玉模様になってた車がスッキリと綺麗になって満足、やっぱり夏は朝活に限りますね。
こんな風に晴れの日はどこかを洗う時間を過ごしてます、とても平凡で刺激がないみたいですが
刺激ってなんだろう?とふと考えました。
何年か前は毎日仕事にいっていた中で起こるアレコレを誰かに話すのが常でした
面白い話もあるけれど、どちらかというと愚痴だった気がします。
こんなことがあって、あんな人がいて、聞いて聞いて!って感じでしたが
今はそれはまったく無くなりました。
自分の中で嫌だな、手放したいな、と思っていたことの一つが
愚痴を言うこと、だったので
これは要らない、と決めたことで自分から無くすことが出来たと思います。
他にも嫌なことや、やりたくないこと、をたくさん手放して来ました。
ちょっと挙げてみると
・満員電車で通勤すること
・雨の日にびしょ濡れになること
・やりたくない仕事をすること
・長時間ビルの中に拘束されること
・仕事に追われて自分をないがしろにすること
主に仕事についてになってますが、全部止めると決めたら止められたんです。
24時間のうち、仕事に行って帰ってくるまでがほとんどで
残りの数時間は家のことや犬のことなどを優先して過ごすと
自分は何のために生きているんだろう、と思う日々でした。
それをもう嫌だ、止めたい、手放そうと決めて
自分が本気でそう願うと、世界は変わるんです。
今の私は例に挙げたすべてを手放すことが出来たんです。
時々、今の平凡な生活は刺激が無いように感じるけど
以前のような、アレコレにもみくちゃにされて疲れ切るのはやっぱり要りません。
だから今はとても幸せです。
手放したいことは、誰にでもあって
内容も人それぞれでしょうが
嫌だと思う何かをバッサリといっぺんに捨てることは出来なくても
小さなことからでもいいので、変えられることがあればやってみる
例えば職場の人間関係がしんどいなら、ランチは一人で外に出てみるとか
簡単に出来そうなことから、変えてみたらいいと思います。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
誰もが嫌だからといって、いきなり仕事は辞められないでしょう
私の場合は強制終了(不整脈みたいな状態)になったので
迷うことなくスッパリとサヨナラ出来ました。
どこかの会社に所属して毎日仕事に行くだけが人生ではない
いろんな人生があるから、今の自分でもいいと思っています。
この私のつぶやきのようなブログですが、皆さんの生きるヒントになれば嬉しいです。
そして仕事を辞めたらご飯が食べられない(生きていけない)と怖かった(昔の自分)ですが
特に困らずなんとかなってる、笑
だからたいがいのことは、なんとかなる大丈夫、っていうのもお伝えしたいです



