こんにちは蓮花です。

 

今日の写真は春に見た可愛い花たち、ついこの間に見た景色ですが

 

季節の移り変わりが早すぎて、ずっと前のことのようにも感じます。

 

 

いつも自分の目に入って来るもの、そこから判断すること

 

自分では正しいと思っていても、ある一面しか見てないこともあり

 

それはどうなのか?疑問に思うこの頃です。

 

 

 

 

 
 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
 
特に人との付き合いで、自分に無い物を持っている人を見るといいな、と思うのはよくあることです。
 
あの人は○○だからいいな
 
○○を持ってて羨ましいな
 
自分に無いものをアレコレ持っていて、とても恵まれて充実した人生を送っている
 
その一面だけ見ると羨望の対象だけれど
 
見えないところでしんどいことも、あるものです。
 
 
 
 
 
 
 
誰もが羨むような芸能人などでも、人気があってお金もたくさん持って大きな家に住み絵に描いたような暮らしをしていても
 
 
得る物が多いだけ、見えない苦労があってしんどい思いをたくさんしているとも感じます。
 
 
いいな、と感じること、の
 
違う面には大変なことも、多いものだと今は感じます。
 
 
 
若い頃はただ羨ましいと感じるだけだったのが
 
近頃はその人の違うしんどさがあるのが分かるようになりました。
 
 
 
結局、人は誰も
 
その人その人なりの苦労があって大変なこともあり
 
その中でそれぞれが精一杯生きているんです。
 
 
それが学びであって、この世界に生きてる意味だと思います。
 
 
 
だからもし、誰かのことを羨ましいと妬ましい気持ちになっても
 
人それぞれに見せないしんどさがある、と知って見れば違う感覚になります。
 
 
 
それに気づいてはないけれど、自分のことで
 
他の誰かにとっては、ものすごく羨ましいポイントがあるかもしれません
 
自分には普通のことでも、誰かにはたまらなく憧れだったりするので
 
羨ましいこともあり、羨ましがられることもあって
 
トントンになるのかな、とも思います。
 
 
 
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
 
 
あなたにはあなたの良さがあっていいし
 
私には私の良さがあるから、そこもいいんです。
 
 
 
 
 
 
いいなぁ、と思う気持ちが出てくることは普通のことだから
 
そのまま受け止めて、ただそれを歪めて嫉妬や妬みにならないように
 
自分の世界を充実させて生きて行けばいいんです。
 
 
あなたの世界は素晴らしいものだから
 
その世界を味わい、もっと幸せになるように生きることが一番大事で
 
本当に幸せになる近道だから、そうなると決めて生きて行きましょう照れ
 
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより