こんにちは蓮花です。
今日は薄曇りの穏やかなお天気の大阪です。
ふわりと優しい風が吹き、過ごしやすくて幸せだな、と感じます。
いつもの変わりない日々の中で幸せを感じるのは、不遇な状態があったから
そう思えるのかもと、ふと思いました。
各種の受け付けはこちらより
いつも元気でなんの不遇も知らずに生きていたら、
代わり映えのない毎日に幸せって、あまり感じないかも。
ものすごくしんどい体験をしたから、その時の辛さを思い出すと
今がとても幸せだとしみじみ思えます。
特に体調不良が長く続いたから、毎日を健やかに過ごせることが
本当に幸せでありがたいです。
体調不良でしんどかったのは、食事が摂れなかったこと
朝起きてから朝ごはんを前にしても、まったく喉を通らず食パン一枚が食べられない
食べるのが辛い、一日の食事の時間が苦痛の時間で苦しかったんです。
病名的には逆流性食道炎でしたが、そこから軽い摂食障害になってたようで回復するのに数か月かかり辛かった。
その時を思い出すと、今は食事は何でも食べられてとても美味しくて
それだけでも、めちゃくちゃ嬉しくて幸せだと感じます。
食事が美味しく食べられることや、夜はぐっすり眠れること
体のどこかが痛むなどもなく、毎日を元気に過ごせること全部が幸せなことです。
ありがたい、幸せな気持ちは
不遇なことを味わったからこそ、いっそう感じられるもの
辛い経験はその時はものすごくしんどいですが
後になってあの時があったから、今が幸せってことが誰にでもあるでしょう
辛いことや不遇なことは、自分を磨いて成長させてくれるきっかけであり
なにもないとずっと変わらずに成長もないから、必要なことなんですね。
心が安定して、さまざまなサポートが一生働く
伝授をしています↓
体調不良などの原因の中には自分の思い癖などが影響してたようで
潜在意識にある「思考癖」などを深堀していくと
自分を苦しめていた原因が分かり楽になれます。
もし原因不明の体調不良が長く続くのであれば
そうした原因にアプローチ出来る人のセッションなどを受けられると
体調が改善するきっかけに繋がるかも知れません。
穏やかな日々の中で、しんどかった頃を思い出して
今の自分がどれほど幸せなのかを、あらためて感謝しています。
あの体験があるから、こうしてブログを書いていますし
ヒーリングや癒し大全の伝授など、皆さんへお届け出来る自分になれたから
やっぱり「しんどい体験」は必然なんです…だけど
あまり厳しいのはやっぱり辛いから、お手柔らかにこれからはお願いしたいです



