こんにちは蓮花です。

 

今日は本格的な雨が降り続いています、一日雨なのは珍しいような

 

久しぶりな気してますが、

雨で外に出ない分内側を整えるよう

家の中をしっかり掃除したら気持ちがいいですね。


 

先日は晴れの日を選んで水仙の花を見に行きました

 

大阪の千早赤阪村にある「水仙の丘」です。

ゆるりとお花を楽しんでくださいね。
 
 

 

各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓

 
 

この日の目的、水仙の花は今年が数が少ないような?
 
他に見に来てる人からも同じ感想が聞こえます。
 
 
ですがお花を整え肥料をあげたり、管理されてる地元の人があればこそ見られる風景なので、ありがたいな、と感じます。
 
 



 
花が多いとか少ないとか、今年の花はどうだとか思ったりもしますが
 
毎年来ていても、何かが違っていつも同じではない
 
この一瞬は今しかない、この時にしか出会えない
 
とても貴いものだな、と思います。
 
 



 
自分がここに来られなくなることも、あるかもしれない
 
今日から明日へと日々を変わりなく過ごしているのか
 
何があるかわからないからこそ、このひと時を大事に味わいます。
 
 
 
水仙の花の周りは甘い香りが漂ってる
 
この香りはいつもと同じだな、とほっこりします。
 


 
千早赤阪村は大阪の唯一の村で、金剛山の麓に段々畑が広がり
 
昔ながらの風景が残る素敵なところです。
 


畑の緑や山の稜線を見ると、田舎に帰ってきたような気がする
 
本当の田舎は遠くて中々いけませんが、懐かしくて嬉しくなるから
 
毎年この時期に訪れています。
 
 
きっと他の季節でも美しい風景に出会えるでしょうから、
 
機会があれば違う季節にも訪れたいです。
 
 



今年の冬は暖冬だけど、ドーンと寒くなる時があって寒暖差が激しいので

皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね照れ

 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより