こんにちは蓮花です。

 

今日は静かな曇り空から明るい太陽が照る美しい日になりました。

 

冬に感じる太陽の光はとても柔らかくてほんわかとして気持ちがいいです。

 

それだけで「あ~幸せだな」と心がほころんで来ます。

 

 

我ながらなんてお手軽な幸せ感、とも思いますが、笑

 

昔はもっと心配症で、いつも未来の不安な要素が頭の中にあったのを覚えています。

 

 

 

 

 

 
各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
昔に長らく続けていた派遣社員の仕事はどこか不安があって
 
更新されず(仕事が)終わるのでは?と心配していました。
 
実際には何年も続いていたし、それなりに評価をしてもらっていたけれど
 
何故か最悪なパターンが浮かんで、クビになるかも?と心配していたんです。
 
 
 
それは過去に辞めたくないけど仕事が更新されずに終わったことがあって、トラウマになっていたからです。
 
 
初めて派遣社員として働いた職場でのことです、職場はとても楽しくて仲の良い同僚が何人もいて毎日行くのが楽しみだったのに突然に終了!となったのがショックでした。
 
 
そこから離れるのが悲しくてポロポロ泣いたのを覚えています(若くて純粋だった私)。
 
 
 
その後に正社員で働いた会社が倒産したり、パワハラやセクハラなどいろんな職場に遭遇して私もたくましくなったのですが、

不安に思う気持ちを抱えたままだとそれが現実にも影響して良くなかったです。
 
 

「心の傷を抱えて生きる」のはしんどい
 
 
誰にでもいろんな場面で傷つくことはあるでしょう
 
けれどそれを抱えてずっと生きていくと、その傷から不安が湧いて来ます。
 
 

漠然とした不安感は未来の自分に影響して、良くない現実となる
 
と言うことに今は気づきました。
 
 
 
 
 
仕事に対する不安感など、今の社会では正社員であってもあるでしょう
 
自分が働く会社が未来永劫続いて、ずっと安定して働ける保障はない時代です。
 
 
自分の未来がどうなるか?不安に感じるのも自然なことではあります。
 
 
そんな時にどうすればいいのか?
 
 
不安な気持ちが出て来て、心がモヤモヤして落ち着かない時は?
  

瞑想をするといいです。
 
 
 
思考を止めて、今の自分を感じる瞑想をすると
 
不安な気持ちはいつの間にか薄れていきます。
 
 

息を吸って吐いてを繰り返し
 
自分の吸う息と吐く息に意識を集中します。
 
 
頭の中にいろんな事が湧いて、思考がアレコレと言って来ますが
 
気にせず流して、自分の呼吸に集中します(コレが大事です)。
 
 

そうやって続けていくと、不安は無くなって
 
心は落ち着いてシンと静かになり
 
穏やかに幸せな感覚になっていきます。
 
 
 
元々自分は何を心配してたんだろう?と不思議に思ったりもします。
 
 

このように
 
心配を手放して、心が穏やかになるのが
 
瞑想の一番な効果だと思います。
 
 
 
そして心が静かに穏やかになっても
 
またしばらくしたら、ざわざわと不安が出て来たりしますが
 
その時にも同じように瞑想をすると、静かな心に戻るので
 
何度でも繰り返し行うんです。
 
 
 
 

 
 
瞑想というとものすごい行為というか、難しいような宗教みたいに聞こえるかも知れませんが
  
ただ自分の心を整えるためにすればいいことです。
 

それにいつでもどこでも自分がやろうと思えば出来るし
 
何より無料です、笑
 
 

どんな内容の心のざわざわにもとても効果がありますので
 
お休みの日などゆっくり過ごせる時間があれば
 
ほんの短い時間でもいいので試してみると
 
こんなに気持ちが穏やかに安らげるのだ、と感じられると思います。
 
 
世の中には不安に感じることがたくさんありますが、それは本当にそうなのか?
 
思考でなく魂(ハート)に寄り添って感じてみれば
 
安心して生きられるようになりますよ照れ
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより