こんにちは蓮花です。
今日は冬型の少し寒い日でしたが、今年初の植物園のお散歩に行って来ました。
土曜日なのにほとんど人がいない…
広い植物園に数えるくらいの人で貸し切り状態
まぁ真冬の寒い時に外で過ごそう、と考える人は珍しいのかも。
せっかくなので自然いっぱいの広々空間を堪能します、笑
梅林に行ってみると、花はまだ咲いてなく
よく観察すると、枝の先に可愛い蕾が!
もう少ししたら花が開きそうでした。
各種の受け付けはこちらより
梅の蕾を観察して、ふと思い出したのは
蝋梅の花です。
蝋梅なら今見頃かも?と探しに行くと咲いてました。
黄色の蝋細工のようなお花
「わーお久しぶり!」と嬉しくなります。
ほのかな甘い香りがする蝋梅の花
私はこの花が大好き
冬の寒い頃、花がまだ少ない時に咲いて
黄色が鮮やかで香りが良く
冬に探すのが毎年楽しみなんです。
真冬の寒い植物園ですが
探してみると心惹かれるお花があり
来てよかったな、と心がほぐれます。
そういえば、このブログの少し前に
アップした記事が「1000回」となりました。
私は更新など必ず毎日ではなく、ゆるく都合で更新していますが、それでも気がついたら「1000回」となってました。
日々の自分の気づきをそのまま
気負わずに綴り重ねて来て
読んでくださる方がいるから励みになり
喜びとなり、続けて来れたと思います。
「1000回」って、すごいことなのか?
もっとすごい人はたくさんいるけれど
辞めずに続けた自分をほめようと思いますし
ここへ来てくださる方にもお礼を言いたいです。
「ありがとうございます」
そして今週の日曜には
無料一斉ヒーリングを開催しますので
感謝を込めて「太陽の恵み」のエネルギーをお送りいたします。


