こんにちは蓮花です。

 

今日は雨が降ったり止んだりのお天気です。

 

そんな中、外出して思わぬ嬉しいことがありました

 

その時のことなど、お話していきますね。

 

 

 

 
 

 

各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 
 
今日は久しぶりの美容院を予約していました。
 
年末年始はちょっとだけすっきり(身だしなみ)を整えて迎えたいな、と
早めに行くことにしてお店にいきました。
 
昨晩からの雨は朝には上がっていましたが、いまにも降りそうな空の中でしたが
 
天気予報は雨は朝まで、だったので傘を持たずにいったのです。
 
 
 
お店の店員さんと何気ない会話をして無事に終わったとき
 
外を通る人が傘をさしてますよ、と店員さんに言われました。
 
 
私は自転車をお店の前に止めており、少し濡れるけどまぁちょっとだけだから
そう思ってお店の外に出ると、店員さんがサッと一緒に出て来て
 
自転車のサドル(座る所)をタオルで拭いてくれたんです。
 
 
 
その行動にとてもびっくりして
 
店員さん「ここさえ拭いておけば大丈夫ですよね」とにっこり
 
雨はほとんど止みそうな小雨で、濡れたサドルだけが気になったのを
 
いち早く、こちらが何かするよりも自然に素早く拭いて
 
優しい一言に感動したんです。
 
 
 
 
 
 

 

そうした気遣い、心配りはその人の人柄ですね

 

誰かに教えられたからとか、こちらがお客であるとかもありますが

 

なかなか出来ないことだと思います。

 

 

 

 

こうすれば、周りが気持ちよく過ごせる、という

 

とっさの判断は本人の持ってる気持ちから発しています。

 

 

今日はとても感動したのと、自分が同じように出来るかな、という気持ちの両方があります。

 

 

誰かが困っている時に迷わずに手を差し伸べる、そんな人になりたい、とも思いました。

 

 

電車に乗った時など、お年寄りに席を譲ろうか?どうしようか?と考えたりしますが

 

だいたい迷ってから、エイっと声をかけるパターンです(私の場合)

 

困ってそうな人を見ても、恥ずかしいとか、断られたら嫌だな、などの迷いがあって

 

一歩がとても遅い、汗

 

 

 

今日の美容師さんの行動はものすごく自然だったので

 

こうしたことが特別でなく、いつもある出来事なんでしょう

 

彼女の心映えというか、相手を思いやるという姿勢がそうなんだと思います。

 

 

 
 
 

 
 
 
それから私は美容師さんに丁寧にお礼を言って帰りました。
 
小雨で少し濡れましたが、気持ちは晴れ晴れとしてほっこりです。
 
 
 
こうした「優しい人」に出会えたことがとても嬉しかったのです。
 
 
 
ほんの少しの優しさや思いやりは世界を優しく変えていきます。
 
誰もがそんな風に思いやりを持ち、助け合いの気持ちで知らない人とも接していくと
 
優しい世界になっていきます。
 
 
イライラして気分が悪い人はそのイライラの世界で生きることになるし
 
優しい世界で生きたければ、自分が周りに優しくすればいい。
 
 
 
誰かに優しくすれば、それが伝わり
 
その人の心がふんわりとほぐれて
 
優しさがとんどんと広まっていきます。
 
 
そんなことを体感した出来事でした。
 
 
きっと今日の店員さんは気にされてもなく忘れてるかもですが
 
私の気持ちは今日ずっと「嬉しい気持ち」なので
 
こちらにシェアしてみました。
 
 

ああ今日はとても良いことがあったな、と振り返れる出来事でしたクローバー

 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより