こんにちは蓮花です。
暖かないいお天気が続いていますが、来週からぐっと寒くなるようで
早めに家の外回り、庭木の剪定をしました。
寒い時に外で作業をするのは辛いから昨日は丁度良い気候でした。
各種の受け付けはこちらより
脚立に乗って電動枝切りでバリバリっと剪定しますが、今年で何年目?
たぶん4年目くらいです。
年々慣れていき回を重ねるほどに上達している、家の外側でバリバリやってると
ご近所さんが何人も通られ、意外に褒められました。
普段無口な方からも「上手ですね」と言われ、まんざらでもなく
ちょっとしたことでも褒められると嬉しいものだな、と思います。
なかなか普段の生活の中で大人になると褒められることが無い気がします。
特別な何かを成し遂げた、とか
変わったことをやると、珍しくて褒められるのかも知れませんが
普通なことをやって、褒められるのは新鮮な感覚でした。
大人だといろんなことが出来ても当たり前で、出来ないと悪いことみたいで
出来ない自分を責めたりもします。
けれど、当たり前だと思っていることで、実はすごいこともある
そんなことが出来るんだ!など、本人は気がつかないすごいことがあるんです。
手先の器用さだったり、漢字をよく知っていて何でも読めたり
周りを気遣う優しさだったり、面白い話を途切れなく出来たり
自分では気づかない長所があるんです。
私の長所も、ひとつ庭木の剪定、を加えようかな
履歴書なんかに、長所・庭木の剪定、と書いたら話が弾みそうです、笑
みょうに何人かから褒められ、いつも以上に張り切って作業をして
予定より進みました(庭の半分ほど)
気分よく作業をしたので昨日は疲れもなく元気でしたが
今朝起きたときに、腕の付け根が痛い…ふだん使わない筋が筋肉痛になってました。
我ながら単純ですが、誰でも褒められるのは嬉しいもの
些細なことでもいいから、家族など身近な人に褒め言葉を送ってみると
相手が喜んで嬉しい波動になりますから、こちらにもよい作用があり
お互いによい波動に高まって、ウインウインになれます。
大人でも、子供でも、ワンちゃんやネコちゃんでも
誰でも褒められると嬉しいもので
ちょっとしたいい所を褒めてみると、きっとみんなが喜んで
幸せな波動になりますから、どんなことでもいいので
一言褒めるをやってみてくださいね。
私は毎晩寝る前に愛犬を褒めます
今日も頑張ったね えらかったね、いい子だね
そう言って寝てる頭をなでてあげると
ものすごい安らいだ満足そうな寝顔になってグーっと眠るので
こちらもほっとして、犬の寝顔をみるのが最高の安らぎになります。
★ネガティブをポジティブへ転換する
友だち追加はこちらより



