こんにちは蓮花です。

 

いつも寄せてもらうお寺に手作りの飾りがありました。

 

空き缶を使って作ってあり、風が吹くとカラカラと回って

 

お寺の素朴な雰囲気にマッチし、いいなぁと

 

 

檀家さんのプレゼントなのかも、ほのぼのとした優しさがありますよね。

 

 

 

 

 
 

 

各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 
 

さて、9月がもうすぐ終わるというのに大阪は今だ毎日30℃超えで日中はクーラーが欠かせません、汗


 

残暑が厳しいのは全国的なことでしょうが、暑さの疲れか母が体調を崩し気味です。

 

しょっちゅうお腹を壊したり、あれやこれやで歳だからと一言ではかたずけられない不調になってます。

 

 
 
 
 
 
私もそろそろ外出したり、好きなお寺や神社にお参りしたりしたいのですが
 
朝は元気だったのに、急にしんどくなる母を見てるとそうもいかず
 
お昼はおかゆを作ったり、晩御飯もお腹にやさしい白身魚やかぼちゃの味噌汁などにしようかなどと考えて過ごしています。
 
 
 
もう9月の間は(あと数日ですが)ゆっくりしよう!と決めました。
 
 
行きたいところや、やりたいことや、気になることはあるけれど
 
今でなくてもいい、とにかく無理をしない。
 
 
 
自分自身についても無理をしませんし、家族にもいつもより安らげるように気をつけていきます。
 
 
 
忙しくしていても、瞑想と波動アップは欠かせないので続けており
 
もうそろそろ1か月になります。
 
 
瞑想は相変わらず頭のおしゃべりは賑やかで、毎日どんどん出てくる思考に驚くのと
 
自分は無口なのに思考のおしゃべりを観察すると無口じゃないな、すごいしゃべりやな、と可笑しいです。
 
 
 
人は1日に6万回も思考してるそうで、これをずっと聞いていると疲れるんです。
 
それを止めることが瞑想なんですが、毎日続けていても思考はなかなか静かになりません。
 
 

それでも、瞑想を続けるとほんの少し思考は静かになり、ちょっと空白が出来て、その空白が長くなるのを感じます。
 
 
毎日6万回の思考の100回分でも減らせれば、何もしないよりずっと楽になれますし
 
もっと思考を減らして、1000回分を減らせればすごいことなんです。
 
 
 
本当の自分、潜在意識(魂の部分)にアクセスするには、思考のおしゃべりを静めないと出来ませんから
 
瞑想はずっと必要なライフワークです。
 
 
 
 
自由に動けないなら内側に向かう時間をしっかり取り
 
自分を見つめて磨いていきます。
 
 
この経験がきっと役立つ時が来ると思うので
 
今の自分が出来ることをする。
 
 

無理をしないで、あせらないで、やれることをして動ける時を待ちます。
 
 
 
もう少しして涼しくなったら、心も体も軽やかに
 
動ける時が来るはずだから
 
今は静かに学びながら毎日を過ごして、発見したことなど
 
皆さんにもお伝えしていきますね照れ
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより