こんにちは蓮花です。
昨日から少し体調を崩してしまいました。
熱などはなくてお腹の調子が悪いです、のどの痛みや咳はまったくなく
お腹が痛いだけなので、コロナではないと思います。
各種の受け付けはこちらより
そういえばお風呂に入っている時に寝落ちしそうになりました。
はっと気づいたら寝ていて、疲れてるのかな?と思ったのですが
その通り夏の疲れが出てるみたいです。
9月の後半になっても暑さが続いて、夜寝るときも冷房を使ってるから
お腹が冷えたのかな、と想像しています。
久しぶりの体調不良、お腹の不調はデトックスになって
自然に食べる物を制限します。
食べ物については、昔に比べるとずいぶんと健康的になってますが
どうしても止められないものがありました。
ブラックチョコとカフェオレです、暑さしのぎの冷たいカフェオレとチョコ
夏の間はずっと毎日食べていました。
量は多くないけれど、カフェインと砂糖がよくない、と感じていて
アカンなぁと思いながら、食べると美味しくて止められませんでした。
自分でも解っているけど辞められない
これって「依存状態」です。
タバコとかお酒もずっと続くと依存になりますが、チョコでも同じなんですね
たまにとか、時々ならいいけど、毎日チョコは止めたいと考えていた時のお腹の不調でした。
消化の悪い物など食べると「ぐるぐる~」となるから
当然、チョコもカフェオレも摂れません、というか食べたくない。
あんなに毎日の習慣だったのが、食べたくない状態になり
この機会に「チョコ依存」から抜け出します。
体調不良になったことはしんどいけれど、私の止めたかった習慣を変えることになれば、体調不良もありがたいことになります。
長年の習慣とか、変えられないものを変えるには
大きなきっかけが必要なのかも
何も不具合がなければ、そのまま過ごしてもっと他の大きな病気になったりするかもしれないですから、今回のことは私に気づかせてくれた出来事として受け止めます。
幸いお腹の不調はもうかなりおさまって、このまま自然に治ると感じます。
何かケガをしたり、体調を崩したりすると
ツイてない、なんでこんなことになるのだろう、と落ち込んだりしますが
小さな厄災が来て、大きな厄災を遠ざけた
大難を小難に変えたと、思ってます。
体に中に溜まった悪い物をすべてデトックスして
止められなかった習慣を見直す
そう捉えると、体調不良は悪いことばかりじゃないんです。
一見不運に見えることにも、後から見れば助けてもらってる
そんなことって意外にあるな、と
今回も同じく、助けになる、体験だと思います。
今年の夏の暑さは特別ですよね
そろそろ夏の疲れが出る頃なので
皆さんもどうぞお気をつけてください。

