こんにちは蓮花です。

 

今日は晴れたり曇ったりの空ですが、晴れた時の池に映る雲がとても綺麗でした。


雲の姿はまだ夏ですね。



最近は家の事(家事など)が忙しくて、母がほぼ料理などをしなくなり、代わりにやってると時間が過ぎます。

 




 

各種の受け付けはこちらより
伝授・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 

これまで長い間、母にはご飯を作って貰っていたから、これからは私がしっかりとバランスのよい食事を作っていくつもりです。




そして料理を頑張るぞ!と過ごしてたら、瞑想をする時間が減りました。




毎日少しの時間でも瞑想はしますが、どんどん時間が短くなり、後回し(時間があればやる)になり、これはダメだと思って


今月から瞑想の時間をしっかり取っていきます。


目標は毎日1時間(最低)です。




しばらく瞑想をサボってたので、1時間続けるのはまだしんどいです(正直にいえば)



頭の中のお喋りがすごいですし、集中が途切れて時間が長く感じます。



この状態は自分がサボってたツケなので仕方ないですが、大事なのはここから



どんなに気がソレても、決めた時間は続けようと思います。






 
ぜんぜん出来ない、集中力が無い

ダメなところばかり気になる

ですが、そこで止めたら結果はゼロのまま

どんなにばかばかしくなくても

やると決めたら、続けます。


目標期間は2カ月間

毎日1時間の瞑想です。





上手く出来ないから、止めるや

完璧でなければ、意味が無いなど

思ってると、どんなことも続かない



下手なら下手でいいし

上手くいかないなら、どうすればいいのか考えて、いろいろ試すんです。



どんどんチャレンジして、工夫して

その中で発見する事があり

学びと成長になる



何かの達人と言える人でも

そんなプロセスを歩んできたはず



今の瞑想はちょっとスランプ状態ですが

これを続けていくとどう変わるのか楽しみではあります。



出来ないからこそ、その出来なさを

他の人にも伝えて、こうすればいいよと言えるかも知れません。



苦手なことや、出来ないことの方が

学びがあって人は成長するかも

なんて前向きに捉えて

この先の自分の変化をお伝えしていきます照れ

 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより