こんにちは蓮花です。

 

雨降りの今日は母の用事でバタバタと過ごしてます。


病院の付き添いから、銀行などのお金の管理など、今までは母一人で出来たことですが


サポートが必要になり、忙しくなってます。



 


※梔子の花が良い香りでした。

 

※ヒーリングの受け付けはこちらより
・ヒーリングなど
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 

今のように母のサポートをすることになるとは数年前には思わなかったけど

それが出来るのは、ありがたいことなのかな、と

老親の様子が気になっても、遠方に住んでいたり、または仕事があって付き添えない人も多くいます。


私が退職したのは母の介護などが原因では無いけど、結果として介護に向き合える状態になってます。


介護やさまざまなサポートをすることは、時として自分の時間を奪われるような感覚になりますが

今やれる自分、サポート出来る状態なのだから、それを喜び過ごそうと思います。





世の中にはもっと重篤な状態の人もいて、病院の付き添いに行くとそれを感じます。

 まだ元気に食欲もあり、基本的な自分のことは出来る母なので、必要な手助けは積極的にしてお互いに心地よく暮らしたい。



母のこと、自分のこと

好きなこと、やりたいこと

どれかに片寄り過ぎずにやっていく


自分の好きなことにも

これからもっと向き合いたいです。


ある日、母が友人と電話をしていて聞こえた話があります。

母はこう言ってました。

「○○に△△にと、好きな習い事を長いことやって、私は思い残すことないわ」

思い残すことが、ない

 
それってすごい、最強やん

と、私は思ったのです。


確かに母は若い頃から習い事が好きで
いろんなことをして極めてました。

そこは楽しんで思うようにやってたのです。



ふと、私はどうだろう?と考えました。



正直、私はまだまだ思いが残ってます。


それは、やりたかったことをやりきってない思いです。



母のように高齢になった時
同じようにいえるだろうか?とも思いました。


そして、

思い残すことがない生き方をしよう

そう決めました。


きっとこの先何度も迷って、後戻りしたくなったりはするでしょう

その度にあの時の母の言葉を思い出して

自分の生き方を見直します。


これからずっと何年も経って
歳を取って振り返った時に

思い残すことないわ

そう言えたら最高ですよね


案外、うちの母は幸せなのかもしれない

母から学んだ出来事でした照れ
 
 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより