こんにちは蓮花です。

 

今日もまた爽やかなお天気に誘われて、京都の街をお散歩して来ました。


加茂川沿いの散歩道が大好き過ぎて、なかなか他のところへ行けない蓮花です。







只今、募集中のエネルギー

花粉症やアレルギー症状の緩和が出来る

エネルギーをお届けしてますので、お困りの方は公式LINEより、お申し込みください。


※詳しい説明はこちらより


アレルギーサポートの
お申し込みはこちらより

 


そして加茂川畔は思った通りに気持ち良くて


ずっとここに居たくなる


隣のベンチのおじさんはゴロンと横になってしまってました(その気持ちがわかる)




目の前には比叡山がどーんと見えます。




左には大文字山

比叡山と大文字山を独り占め

こんな贅沢あっていいのか、笑



※ベンチに可愛い松ぼっくりが♪

そして今日のランチでびっくりしたことがありました。

今日行きたいお店があり行ってみたらやってなく(開いてない)、しかたなく近くの別のお店に行くことにしました。

そこは知る人ぞ知る、こんなところにお店が!(定食屋さん)という佇まいの、味のあるお店

ちょっと入るのも躊躇するけど
試しにえいや!と入ってみました。


中は歴史を感じる(古さ)はあるけど
ちゃんと綺麗にされてます。

昭和の私が子供の頃、こんな定食屋さんが
たくさんあったなぁとレトロ感満載です。


そして定食がめちゃくちゃお安いのです。


よくわからないので、目に付いた
A定食をお願いしました(500円でした)




定食のごはんって大体大盛りで食べ切れないから、ごはんは少な目にお願いしました。

ミンチカツの定食は揚げたてサクサクで油っぽくなく熱くて美味しかったです。


少な目ごはんでも私には大盛りでしたが、残したら悪いわ~と思いつつ、美味しかったのでペロリと食べられました(お腹パンパン)


そしてお勘定の時
「480円です」と言われました。


確かメニューには「500円」とあったのに?

なんでだろ?と不思議に思いつつお支払いして帰りました(こんな時遠慮して聞かない…汗)


しばらくして、あっ!と思ったのが

ごはん少な目、発言です。

たぶん、それでお安くなったのだと気づきました。




もともと超激安価格なのに
 
それからまた引いてくれるなんて
 
お店の方が誠実すぎる!と驚きです。


私のような一見さんにも誠実で感動だし

「美味しかったです、ご馳走様でした」と言うと

お店のお母さんは何度も
「おおきに~」と優しく返してくださいました。



 今回のお店が長く続いているのは

こうした誠実なご商売をされているから

多くの人に愛されて大事にされているからでしょう


私も人として、どんな時もどんな人にも
誠実に対応していこう

そうすれば、私の気持ち(誠実さは)巡り巡ってまた自分に返ってくると思います。


いやー誠実に生きる、って
あらためて大事だな、と感動した出来事でした。

とても気持ち良い出来事でしたので、皆さんにもシェアしたいと、お話しました照れ

 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより