こんにちは蓮花です。


今日は朝に雷がゴロゴロと鳴りました、昨晩にも鳴っていたようで雷が多いです。


春の雷、「春雷」は冬の終わりと春の始まりを告げるそうで


まさに今がその時なのだ、と思いました。






只今、募集中のエネルギー

花粉症やアレルギー症状の緩和が出来る

エネルギーをお届けしてますので、お困りの方は公式LINEより、お申し込みください。


※詳しい説明はこちらより


アレルギーサポートの
お申し込みはこちらより

 



もう少し雷のことを調べると

「虫出しの雷」という言葉があり

冬眠していた生き物が、雷によって目を覚ますというのが由来です



そして感じたのは

虫や動物や人間?も時には雷などで、ガツンと目を覚まされる時が必要なのかも

何の刺激もない、安穏な状態だと
冬眠が気持ち良くてずっと寝てしまいそうで

春を通り越して寝たまま過ごすかも!と思いました。

自然が起こすサイクルは意味があるんですね。





私たちの人生でも、時にショックなこと

落ち込むような出来事や

傷ついたり、時には怪我や病気など

なんでそんなことが?と思うことがあります、

それは「春雷」のようなものかも知れません。


その何かの出来事があって

今までの生活を見直したり

生き方を変えるきっかけとなったりするのです。


雷にあったばかりの時はショックが大きいでしょうが、後になってかえりみると

あの時のあれがあったから、今の私がある

自分が成長する始まりになった、と

知るように思います。




暖かな巣穴でぬくぬくと過ごすのは気持ちが良くて安全でずっとそこにいたくなるから


そのままじゃダメだよ、と雷が来る


そうでないと動けないから
あえてそうなるんですね

必然と言えばそうですが


人生における雷や嵐は出来れば少なく
お手柔らか願いたいですね


もう自分が変わる時が来ているのに
今までの状態にしがみついたり、現実を見ないでうずくまっていれば、大きな雷が来る


ものごとが上手くいかない、スムーズに流れないと感じたら、そこを変える時なのかも


早く気がついて、自分を見直して新しい流れに乗るのが、小さな雷にするコツだと思います(といっても中々にムズかしい、汗)




人生で遭遇する雷は怖いし嫌ですが

私たちの目を覚ましてくれるもの

自分をひと回りもふた回りも成長させてくれる、ありがたいもの

もし雷にあったら、この出来事にどんな意味があるのだろう?と俯瞰してみると

何かを発見するでしょう


不遇な経験はなく、全ては学びと成長

前向きにとらえて前に進めるように
なりたいと思います照れ

 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより