こんにちは蓮花です。

 

昨晩からの雨がずっと降り続いている一日です。

 

このところお天気で桜の花が満開だったので、出掛けることが多かったし

 

久しぶりの雨は気持ちが落ち着つきます。

 

 

 

 

 

 

 

只今、募集中のエネルギー

花粉症やアレルギー症状の緩和が出来る

エネルギーをお届けしてますので、お困りの方は公式LINEより、お申し込みください。

 

※詳しい説明はこちらより

 

 

 

アレルギーサポートの
お申し込みはこちらより

 

 

晴れた日は気分が高揚して外に向かっていきますが、

 

ふわふわと上がった気分を自分の内側に戻してくれるのが雨の日です。

 

 

しっかりと地に足をつけるような、心を落ち着かせてくれる雨の日

 

自分の思考がふわふわとして、本来の自分と離れてしまっていたのを静かな雨の日に整えます。

 

 

しとしと降る雨音を聞きながら瞑想して、家のことを片付けたり、ちょっと手間のかかる料理をしたり

 

そしてまた瞑想したり、と気持ちに余裕を持ってゆっくりと過ごします。

 

 

 

自分の思考、エゴが優勢になって頭の中が騒がしかったのが静かになっていき
 
しんとした胸の奥に静かに本来の自分が佇んでいる
 
そのことを感じたら、今までの心のざわめき、心配に思ったことなどが全て幻想だと思えます。
 
 
 
 
 
 
一日の内で昼と夜があるのは、夜の時間に休息出来るから
 
それと同じように、晴の日と雨の日があるのは、自分の中から外に出てしまっていた氣を落ち着かせて内側に戻すため
 
地球の営みとして降る雨だけでなく、人に必要な本来の自分に戻る時間なのかもしれません。
 
 

本当の自分に繋がると、何の心配もなく、静かな穏やかな、あるがままの世界で
 
これだけでいいのだ、と感じられます。
 
 

この効果は瞑想のお陰で、私はこれを知って生きやすくなりました。
 
 
それまでは世の中の不安な情報や暗いニュースなどネガティブなエネルギーを感じた時
 
怖くて恐ろしくて、どうしようかと不安に飲み込まれていたからです。
 
 
瞑想は誰にでも出来ることで、やるかやらないか、の違いだけです。
 
 
 
毎日の生活の中で、不安に思うことがある、心配の気持ちが強い人は瞑想をされるといいですよ
 
最初は短い時間から始めて、ほんの5分でもやると違ってきます。
 
 
 
 
 
 
私も日々瞑想を実践して、上手く出来る時は充実感が溢れますし
 
上手く出来ない時はその理由を考えています。
 
 

上手く出来ないことは、出来るようになるには?と考えるきっかけになりますから
 
出来ないことが、だれかに伝える学びにはなるので無駄ではないんです。
 
 
今日は雨で瞑想をたっぷり出来たので、こんなお話になりました。
 
 
幸せってなんだろう?と考えた時に「心が安らかであること」だと思います。
 
 
では、心が安らかであるためにはどうすればいいのか?
 
私の答えは瞑想です。


たくさんのお金や物を集めたり、社会的に肩書きのある仕事についたり、物質的な豊かさだけでは心の平安は得られない


外に向けて探さなくても
自分の中に心の平安はあるから

大丈夫と思えることが、喜びになりますクローバー

 
★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 

友だち追加はこちらより