こんにちは蓮花です。


昨日は雨で寒い日でしたが、今日は一転して暖かくて春のようです。


まだ暖房など付けずに過ごせるのは楽だし助かりますね


今日は先日の奈良での出来事など交えてお話させていただきます。






せっかく奈良まで来たので、浮見堂のあたりを散策してみると真っ赤な紅葉がドキドキ


池から浮見堂に向い所々赤くなって、いい感じです。


奈良の空気はまったりとした、濃いお香のような、古いお寺で香る木のように感じます。



先日たまたま見ていたテレビで、さだまさしさんが奈良で生放送していて


東京は時間のツブが小さく早くて自分にツブツブとぶつかってくるけど


奈良はほわ〜んとした大きなツブで、ほわ〜んぽわ〜んとしてる、と話しており


ああ、その感覚分かるなぁ!と思いました。



時間の流れがゆっくりに感じますし、気持ちが落ち着くのです。





同じ古都の京都も独特の香りを感じますが、また違って華やかさがあります。


どちらもそれぞれに良さがあって、心惹かれる場所です。



奈良のゆっくりとした空間にいると、自分の気持ちが穏やかになってゆく


いつもなら早く早くと急く気持ちが、ゆっくり行こうと思えるのが不思議です。



土地の持つ波動、空気が与える影響は大きいな、と感じて


だからこそ、自分が心地よいと感じる場所に行きたいですし、暮らしたいと思うんですね



そして奈良にも何度も来てしまいます。




この日の浮見堂では、ウエディングフォトの撮影を何組かされてました。



紅葉も綺麗だし、ちょうどいいよね、と見てると1組のカップルが目の前になりました。



浮見堂へ向かって歩く道をカメラマンが挟んでふさぐ形でした


新郎さんは気を使って私に「どうぞ通ってください」と言われたのですが


その時、撮影スポットに鹿が入りベストな構図になりました。



それを逃してはいけないと、私は「気にせずに撮ってください」と言い撮影続行し


ものすご〜く素敵な写真が撮れたはずです。



私が遠目に撮ったのが下の写真でお顔はふせてますが、とっても素敵な笑顔でした。





カメラマンさんは望遠レンズで撮ってるので、もっとアップだし


なんといっても、鹿がちゃんとカメラ目線なんですよ、撮り終えた時は拍手してしまいました。



近くにいた人が中に(鹿の)人間が入ってるんちゃうか、と言ってました、笑



とても素敵なカップルの記念になる撮影を見させていただいて、私も嬉しい幸せな気持ちになりました。



こうしたホンワカした気持ちになれるのも、奈良の空気のおかげなのかも



空気が優しいから自分も優しくなり

また優しい人との出会いがある



自分の気持ちが穏やかだから、素敵な出来事に会えるのかも知れませんね





自分が心を穏やかに幸せな気持ちになると

その波動が自分から出て世界に響きます

それが巡ってまた優しい波動が返ってくる

世界は自分が創ってるんです。


いつもそうして穏やかに優しく過ごしたいですが、いつもの日常に戻るとつい気持ちが揺れてしまう

自分の心をもっと見つめて、要らないものは手放し軽くして研ぎ澄ませていきたい


幸せな自分で生きられるように
思考を変えていこう

そんな気づきになった
奈良での出来事です照れ


「浄化の光」お申し込みはこちらより
 

★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング