こんにちは蓮花です。


今日は少し肌寒くて、冬の気配を濃く感じます。


ピリッとした冬の空気が昼間もあり、いよいよ冬に近づいてるなぁと思います。




今の時期、朝のうちは空気が白んで

モヤか霞がかかったようで

ふんわりと白んだ景色は辺りを優しく包みます。


日に日に色づく木々と優しい白い光の朝

いつもの景色が別の世界のようで

とても綺麗で見とれてしまいます。


冬は寒くて嫌だ、夏は暑くて嫌だと
感じる時もあるけれど


移りゆく季節の気配を楽しめるのは
四季があるおかげなんですね


寒さがあるから、夏が恋しく

暑さがあるから、冬が待ち遠しい






日々の中にある 
 
嫌なことや、楽しいことも

冬や夏のようなもので

嫌だなと思うことがあるから
楽しいことが倍増する

苦しい時があるから

幸せな時をありがたいと思う


どんな瞬間にも意味があり
大切な時なんですね


常春の国では分からない
夏や秋や冬を楽しむ


そんな気持ちで
人生の喜怒哀楽を楽しめればいい





また、寒くなると暖かい食べ物が美味しですよね

鍋もの、汁もの、体が暖まってほっとします

昨日は豚汁を作りました。


豚肉・大根・人参・サツマイモ(これが美味しい)・きのこ・油揚げなどあるものをたくさん入れると野菜の旨味が出て美味しかったです。


寒くなると体を温めるのが大事で

手足などの末端まで血流を良くして免疫力を上げます。


暖かい食べ物と体を動かし血流を良くして、たっぷり寝る

これから寒くなる季節を楽しみ、元気に過ごせる秘訣です、笑


朝のお散歩と暖かい食べ物  
私の冬のお楽しみですが皆さんはどんな楽しみがありますか?


秋から冬の時期だから出来ることをして
今の季節を楽しまれますように照れ


「浄化の光」お申し込みはこちらより
 

★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング