こんにちは蓮花です。


日中はまだ30℃超えの大阪で

 

辺りの秋の気配に誘われてフラフラと出歩くと昼間は熱気にバテてしまいますね


でも、あと数日で急に涼しくなるようです。



今日は私の寄り道(風景)を交えてのお話をさせて頂きます。




先日に京都の出町柳まで行った時に
加茂川の横をお散歩しました。


私の一番好きな京都でのお散歩道


水の綺麗な川があって
緑の桜並木が続いて
山の緑と青い空がある


京都市内からほんの少し移動すると
こんな景色を味わえるのが素晴らしい


とても気持ちがいいところなんです。





久しぶりに来てみたら
なんと、ここにも彼岸花がビックリマーク


ここの所、あちこちで出会う彼岸花

加茂川沿いで見かけるのは珍しく
緑の中に赤い花がポツポツとして可愛いラブラブ


いつも素敵な風景だけど
また違う可愛さを見せてもらえました。





そうか、ここでも彼岸花は咲いてるのか、と


歩く道すがら赤い花があると、ほっこりします。



何も期待しないで、たまたま来たら

こうして花が満開だと、なんだか

歓迎してもらったよう、笑



この日の目的地は「下鴨神社」で

直線距離だと加茂川沿いは通りません


ですが、ここを歩きたい

お散歩したい気持ちで回り道をしました。




その結果、素敵な風景に出会いました。




ちょっとだけ遠回り、や

ほんの少し寄り道、など


思えば子供の頃は毎日がそうだった。




学校からの帰り道をまっすぐに帰らず

あっちへこっちへと寄り道しながら帰って

その道のりを楽しんでいました。



それが大人になるにつれ、段々と無くなり


とにかく早く

短時間に

損することなく


最短距離で運ぶように考えるようになっていた



いつの間にか寄り道の楽しさを忘れていました。



この日、出会えた風景は

私に子供の頃のような


寄り道の楽しさを思い出させてくれました。





現代人はとにかく時間に追われて

忙しく、早く早くと過ごしていますが



時には最短距離ではなく

回り道や寄り道をすれば

素敵なことに出会える機会が増える



効率化や楽な方ばかりでなく

たまには違う道を歩くのもいいもの



人生でも目的(目標)を叶えたいと願って

なかなか叶わない、そんな時にも



その道のりを楽しんで

その時その時に出会える何かを感じること


ただ早ければいい、だけでなく


歩はゆっくりでもいい、と感じた出来事です。






どんな時をどのように過ごすのも自由ですが


ゆっくり寄り道するゆとりを思い出して


いろんなことに出会い何かを感じる時を過ごす


子供の頃のように

気の向くままに歩いてみるのも楽しい


私のお散歩時間(寄り道)と

気づきのお話でしたクローバー



毎日の通勤コースでも

一本道を変えたら、


見える景色は変わるので

そんな身近な所から楽しむのもオススメです照れ



★ネガティブをポジティブへ転換する
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング

 
☆遠隔ヒーリングを受けたいとご希望の方は
以下よりお願いいたします。
遠隔ヒーリング・セッション
伝授のお申し込みはこちらから
↓↓↓

 

何かひと言メッセージか
スタンプをお願いします。