こんにちは蓮花です。
今朝の犬のお散歩でとても綺麗な彼岸花と出会えました。
数日前に公園に行った時には気がつかなかったのに、ぶわぁっ〜とたくさんの花が満開でした。
なんで気がつかなかったのか?それは表通りから見えない草むらの後ろにあったんです。
私はお散歩中に何度か休憩するのですが、好きな場所(ベンチ)がいくつかあります
今朝もその一つで休もうとした所、草刈り作業中で塞がっていて座れません
そのベンチは風が良く通る夏場のお気に入りだったので、残念だな、でも仕方ないと別の場所を探しました。
少し離れたいつもと違う場所で腰を下ろし、ふと目ると赤い色がかたまった場所があり
もしかしたら彼岸花?と近くに寄ってみると、やっぱりそうでこれがその写真です。
今まで何年もこの公園に来ていたけどまったく知らなくて驚きました。
いつもと同じ場所(ベンチ)ですんなり座れていたら気づかないままだった
草刈り作業中のおかげだな、と思いました。
最初に草刈り作業中を見た時は、なんでこのタイミングで…と「んも~」な気分だったのが
それのおかげで、こんなに綺麗な彼岸花の集合を見る事が出来るなんて
今は草刈り作業をありがとう!の気分です(単純ですが)
ある物事の、その一点を見れば「残念だったり」「困っただったり」しますが
また違う、別の一点から見れば「嬉しいになり」「ありがとうにも」なるなぁと感じました。
また、その瞬間は嫌だったことが後になって自分に役立つ必要なことだと分かる時もありますね
起きることへの感じ方と、その時間軸での感覚の違いがあるのを今朝はひしひしと思いました。
そうした感じ方、自分の思いはやはり自分が創り出したものなので
どんなことがあっても悪い捉え方にばかりならないように
物事に執着し過ぎないで、大きな視野を持ってみるようにしたいです。
なんてことを、今朝は学びとして受け取りました。


