こんにちは蓮花です。
近頃、毎日雷が鳴ってます
大体は夕方なんですが、
朝からゴロゴロいってる時もあり
家の犬(わんこ)がとっても怖がります。
ゴロって音が聞こえた途端にベッドの下のスキマに潜り込んで出てこない
の一番安心する場所に隠れるんです。
※もうそろそろ秋の景色が恋しいです。
雷に何度あっても慣れることなく、毎回ベットの下に入ってドキドキしている姿はなんだか愛おしい
そんなに怖がらなくていいよ、ここにいたら大丈夫だよ、と話すけど怖いのは変わらないようです。
私たち人間は雷は自然現象で鳴るメカニズムが解るので、落雷の怖さはありますが昔のように恐ろしい感じは無いですよね
昔は天にカミナリ様がいて、太鼓をならして雷を発生させてる、そんな絵もありますが
今は違うとだれもが知っているので、怖さで震えることはないです。
犬にもそれが解ると、これほどには怖がらないのだろうなぁと想像します。
基本的に知らないこと、よく解らないことを人は怖いと思うのでしょう
科学で解明されない未知なるもの、制御できないもの、解らなくて怖いと感じる
もし地震や噴火などのメカニズムがもっと解って、いつ起こるかがハッキリすれば怖さが和らぐと思います。
人類は未知なるのも、不思議なものを研究して怖さを克服してきたのかも
天に大いなる存在、神様がいたとして
そこから私たちを見ると
きっと私が犬に言ったように、そんなに怖がらなくて大丈夫だよ、とメッセージをくださってる気がします。
どうなるか解らなくても、この先に何があるか解らなくても
怖がらなくていいよ、ちゃんと守っているからと神様の声がする
怖さや、不安な気持ちは大事なもので
それが無いと危険を察知する能力が弱くなり、危なくなる
自分の命を守る、生命維持機能だから必要なのです。
けれど、必要以上に怖がらなくていい
知らないもの、解らないものを全て知ることはできないから
未来に何があるとか、どうなるとか色んな話がありますが
未来の情報は不確定でそうなるとは限らず、そうならないとも限らない
自分の思ったことが現実になるなら、不安な未来を思い浮かべず安心な未来に繋げていく
不安に押しつぶされずに、自分の意識を明るい方へ向けていくのです。
不安がたくさんあったとしても、その不安より1%大丈夫の感情を持てればいい
不安49で大丈夫51の割合です。
連日の雷にビビりまくっている愛犬の姿を見て
人間も同じようなものかもしれないな、と感じました。
ただ、人間はそのことに気がつけば意識を変えていけるので
必要以上に怖がらないで、不安ではなく安心を選ぶ
あ、今自分は不安に傾いてるな、と感じたら
大丈夫 大丈夫と唱えて深呼吸すると、落ち着いてきます。
不安をあおる情報にばかりフォーカスせず
安心な世界を生きられるように、心を整える
雷が苦手な犬の姿から、降りてきたお話しでした
★ネガティブをポジティブへ転換する
☆遠隔ヒーリングを受けたいとご希望の方は
以下よりお願いいたします。

