こんにちは蓮花です。
今日は白い雲が広がる日です、雨でもなく晴でもないほわんとした空気感
ふとカレンダーを見ると今日は土曜日で休日(週休二日なら)とは思いませんでした。
実は最近、家の周辺がとっても静かになったんです。
隣の家が数年間デイサービスだったのが、突然止めて静かになりました。
特に何の話もなく、「あれ、なんか隣が静かだな?もしかして閉まってる?」と気づいたのですが
デイサービスの時はとても賑やかで、いつも大きな声や午後はカラオケなどでちょっとうーん、となる時もあり
普通の住宅街の一軒家のデイサービスで、送迎車の出入りや人の声が飛び交っていたんです。
通っているお年寄りは皆さん静かですが、ヘルパーさんが賑やかでお年寄りを相手に大きな声でないと聞こえなかったのかも
そんな環境で10年近く過ごしてたのが、急にパタリと静かになって驚いています。
今までは日曜日がデイサービスのお休みで、その日だけは心の平安というか窓を開けていても気にならない時を過ごせてたのが
今は毎日が静かな平安日になりました。
ほんとに毎日が落ち着いて、気持ちがゆったりできて良かったと、ホッとしています。

この出来事(近くの騒音問題など)を体験して、暮らす環境って大事だな、と実感しました
一つの施設が無くなっただけで、家の周りはとても穏やかでゆったりとした場になったからです。
といっても、日本は狭いし都市部などは建物が密集しています
近所の音や声、マンションなら上下の部屋の音なども聞こえそうで、ほんとに静かな環境はあまり無いのかも
それでも、毎日の暮らしの中でずっと聞こえる何か(騒音)はとても人を疲れさせる
私も日曜日以外はずっと隣の音が気になりました(お盆休みもなく、お正月も3日だけであとはずっと開けてたので)
もっと人の少ない田舎に暮らせば、こうした悩みは少なくなるかも
ですが、また違う都会には無い問題があったりはするのでしょうね
お隣の音が無くなって、一番嬉しいのは「いつでも好きな時に瞑想できる」です。
今までは送迎車の来るタイミングで中断したり、上手く出来ないことが多かったので
心置きなく、いつでも瞑想できるのがとても嬉しいです。
これから先、どんな施設になるのか分かりませんが今静かな状態であることを喜んで
毎日をありがたく過ごそうと思います。
ちょっとデリケートなお話になりましたが、ご近所との問題など色々ありますよね
どうにか無くなれ!と願ったわけでなく、半分あきらめてたら解消されたのが不思議な出来事です
執着心を無くして、手放したのが良かったのかも、などど考えています
☆遠隔ヒーリングを受けたいとご希望の方は
以下よりお願いいたします。
