こんにちは蓮花です。
午後から静かに雨が降り出しました
梅雨に戻った?梅雨明けしてなかったのかな?
と思うほど、雨がの日が多いですね
皆さんは雨が好きですか?
私は断然、晴れ好きです、笑
お天気がいいとワクワクして今日はどこへ行こうかと嬉しくなります。
反対に雨の日は外に出たくなくなるのですが、以前よりは雨を楽しめるようになっています。
私の住む大阪の年間の雨の日を調べると
年間降水日 96日(38位・47都道府県の)
結果は思ったより雨は少ない方でした。
ちなみに1位は
石川県 185日
最後の47位は
広島県 81日
1位と47位では倍以上の差があり
すごくびっくりしました![]()
石川県では年間の半分程、雨が降るんですね
もし石川県に住んでいて雨が嫌いなら、1年の半分が憂鬱になるの?
それは勿体ないなと思いました。
お天気の晴れだの、雨だのに左右されて
自分の自由度や行動が変わるのなら
気候次第で幸せが決まるというこになり
そんな生き方は残念、と思うんです。
人間は太古の昔に生きていた頃、晴れだと外で狩りをして雨だとじっとやりすごし暮らしていた
その頃の名残りで、雨だと動きたくない気持ちになる、生存本能の一つでもあり
確かに大雨や嵐の日にフラフラと外に出ると危険な時もあるので、現状維持機能でもあります。
ですから全て雨が悪いのでなく、安全は見極めて雨の日でも楽しく過ごす、気持ちよく生きたいと思いました。
実施、雨の日が大好きで降り出すとワクワクするという友人がいましたし
知人のアマチュアカメラマンは夏は雨降りの方が涼しく行動しやすいから、どんどん出掛けて写真を撮って楽しんでいます。
要は気持ち次第?
捉え方次第なのかなと、今感じました。
皆さんは雨の日はどう過ごされますか?
私は今日、レイキの学び直しをします
晴れた日だと外に出たくてうずうずしますが
雨の日は落ち着いて取り組めるので
晴れの日、雨の日、どんな日でも
楽しく過ごせる人
そんな人は人生を楽しむ達人ですね
自分もそうなりたい、近づきたいと思います


