こんにちは蓮花です。


今朝は雨でしたが、早くに止んで大きな公園までお散歩に行きました。




雨上がりで花や木が露に濡れて瑞々しくて

外に出ると気分が変わりますね



なかなか気分転換ができない時は

少しでも外に出る

そして体を動かすといいです



じっと部屋の中にいて、頭の中のぐるぐるを止めようとしても

気がつくとまた同じことを考えてたりします


でも外に出て環境を変えると

視点が変わりますし

体を動かすと、その感覚に切り替わり

すんなり気分転換できる気がします。






夏場は暑くて日中は外に出にくいですが

今日のような雨上がりは涼しいのでチャンスですね


そうして公園のベンチに座ってると

近くに来たおじさんと挨拶しました。


おじさんが「熊野古道」と書かれたTシャツを着ていたので、行かれたんですか?と聞くと


何回か行ってるそうで、熊野古道はいろんな道があるんですね

おじさんは81歳で膝関節の手術をしてるそうで、それでも熊野古道を歩けるなんてすごい!



感心しつつ、そうだいつか熊野古道に行ってみようと思いました。


熊野古道、熊野三山、ずっといってみたい憧れの場所


行けないことはないけれど、行かない場所

いつか行きたい、憧れの場所がたくさんあります。


ふと頭に
「どうしていかないのだろう?」と浮かびます


遠いから?

お金がたくさんかかるから?

家を長く空けにくいから?


理由はいろいろありますが


ほんとに行きたければ、行くはずで

どこかで自分にストップをかけてる



いつか、また今度、余裕が出来たら

そんな風に考えると

いつかは永遠に来ない気がします


そうして気がついたら

歳を取ってしまい

ほんとに行けなくなってしまうのかも


それは悲しいですね




コロナで外出を制限してたのもありますが

まだコロナは続きそうだし、その中でも

行きたい場所、憧れの場所へ

行ってみようと思います。


今日と同じ明日がずっと続く約束はなく

今を楽しみ生きたいからです。


人生の最後に後悔するのは

やらなかったこと、だそうで

そんな後悔ではなく

やったことを思い出して楽しかった、と言って天に還りたいです。


今日のお散歩で感じたこと綴りました照れ
 

★ネガティブをポジティブへ転換する
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング


無料一斉ヒーリングなど
不定期で開催します。