こんにちは蓮花です。


昨日はすごい暑さでしたね


大阪は7月初めに38度超えは

今迄で最高のようです


そして今日も暑い、汗





暑さのせいもあってか


出掛ける時、億劫だなぁと頭にチラッと浮かびます


先日の大神神社にも、行くまでの間はなんか億劫でダルい感覚でした。




場所が家から遠いのもあるとは思いますし、暑さと体力的なこともありますが



大好きな場所に行くのにも


億劫=めんどくさい、と思ってしまう




歳のせいか年々このめんどくさいが大きく出る気がします。




でも、その気持ちを超えた先には


特別な何かがある






自分にとって、特別な何か


とても気持ちのよい空間であったり


清々しい神様の波動を感じたり


陽の光の優しい影にほっとしたり


ここでしか味わえない、何かです。






めんどくさい、の一言に負けてしまうと


特別感を味わえない


だからエイッと行動する



最初の一歩を踏み出せれば


続けて二歩三歩と足が出ます。






何か新しいことをする時にも


このめんどくさいがすごく出ます、汗




何もしなければ


当然めんどくさいことは無いけれど


何もなく、心に響くこともなく


ただ生きているだけで


それではなんの為に生きてるのでしょう





生きること、行動することは


めんどくさい、が付いてくるけど


めんどーでも、その先の何を見たいから


私はやる!ことを選びます。






一歩外に出ると、足元に咲く花に出会えたり







田んぼに並ぶ早苗に山や空が映る景色など

心に残る出会いがあるから






めんどくさいは現状維持機能のエゴの声のひとつで、セッションでも出てきます。


これがあるのはそれだけ

先に何かがある!

自分にとってプラスになる

何かがあるから、実は


めんどくさい=チャンス!

なんですね


だから、めんどうな気持ちが湧いてきたら

あ、チャンスが来た❣️と

発想を変えて

自分にとってプラスがやって来てるのだと思い

乗り越えて行く


過去の自分を振り返っても

あの時は大変だったけど

その後は最高!だったなと思う時があるから


めんどくさいことは良いことの前触れとして捉えていきます。


実はとってもめんどくさがりの私がバレちゃいましたが、同じ思いの人もいるかな、とご参考になれば幸いです照れ


★ネガティブをポジティブへ転換する
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
 
★カルマを浄化する癒しとなる

人気ブログランキング


無料一斉ヒーリングなど
不定期で開催します。