こんにちは蓮花です。
今日は久しぶりの晴れた空です。
明日からは雨模様なのでシーツなど大きな洗濯物をたくさん干してすっきりです。
近頃、外に出ると濃いピンクの花が目について、ツツジの花ですが
ツツジって咲くまでは存在感がなく、咲き出すとうわぁーっと色が映えて目立ちますね
民家の生垣や、公園の入口など至る所にあって
、さっきはマンションの三階のベランダでも見つけました、存在感すごいです、笑
冬の間はひっそりとあるかないかの姿で過ごし、自分の咲く時期が来るのを待つ
花を咲かせるのに、根を貼り、緑を茂らせ、栄養を蓄えて準備をしている
ツツジだけでなく、花はみんなそうですね
満開になって花開く姿は誰もが見とれるけど、そこまでなるのにすごい時間や努力(って言うのか)があり、満開になってるんだ!と思いました。
人も同じで、何かで成功して輝いている人は眩しくて、すごいなぁと憧れますが
その成功を手に入れるまで、地味な努力を重ねて、人知れない時間を過ごし悩んだり苦しんだりしたはずで、そこは見えないですから
花も人も同じで、ひっそりと花開く為の準備をしているのです。
もし自分が今望む姿(生き方)でなくとも
いつか花開く時が来る
花咲く準備をしているのだと思い
何かがあっても一喜一憂せずに淡々と過ごし
花咲く日を迎えるのを待てばいい
もちろん努力は必要で、しっかり地面に根を伸ばして、枝をはり、葉を茂らせながら
満開に咲くツツジを見て浮かんだお話です、
誰もが花のように咲く時は来る、あせらずにその時を待って、自分だけの花を咲かせられますように

